公開日: |最終更新日時:
高気密・高断熱、長期優良住宅、全館空調換気システムと優れた性能を兼ね備えた、環境設計を基本にした快適で健康に過ごせる自由設計の注文住宅を手掛けています。
自由設計で、家族に合わせてつくる間取りが魅力
特に平屋だけのプランというのはなく、断熱性能にこだわった「クラージュ」というブランドがあります。緑を身近に感じられるような間取りや生活導線にこだわった平屋が建てられます。また、暮らし環境設計にもこだわっており、基本性能に優れた自由設計による高品質な住まいを提供。安全・健康・省エネ・デザインにこだわった家づくりが叶います。
高性能断熱材で家を包むようにした外張断熱の家で、外気の影響を受けにくい快適な気温を保ちます。気密性については、第三者機関による全棟気密検査を実施し、基準に達するまでは先の工程には進まないほど徹底しています。
断熱性の高さは、ヒートショックなどの心臓への負担も減らすなど、健康住宅の要として捉えています。さらに、微小粒子用フィルター(PM2.5対応)と高機能フィルターを標準装備することで、花粉やPM2.5などによるアレルギーリスクを減らす工夫を施しています。
アエラホームのこだわりの住宅ブランド「クラージュ」には、耐震(耐震ジョイント金物)・制振(Kブレース)・省令準耐火(ファイヤーストップ構造)が標準装備。建物内部に、スカイツリーにも採用されている制振のしくみ揺れを吸収するシステムがあります。
外壁面には壁倍率4倍のハイベストウッドで強化することで、揺れを吸収して効果的に。間仕切り壁上部にあるファイヤーストップ構造にあわせて、グラスウールや強化石膏ボード、軒天井ボードと使った省令準耐火仕様で、火災・地震保険料も大幅に削減できる家にしています。
引き渡し後は、2ヶ月・1年・2年・5年・10年と無償点検を実施。10年目以降のメンテナンスは有料となりますが、10年目の無償点検と有償メンテナンス工事を実施した方限定で、独自の長期延長保証システムに加入できます。
つまり、10年をめどにメンテナンス費をかけて延長保証を繰り返すことで、長期にわたって保証を受けることができます。
※保証内容には条件があります。詳細はアエラホームにお問い合わせください。
私たちにとっての基準は、家賃と比べて払っていけるかどうかでした。価格重視ということです。それに、賃貸だと自分のものにならないし、子どもが生まれたし自分の家が欲しいと思っていました。価格を重視した住宅を探して出会ったのがアエラホームでした。最低限のものでよければ、建売の住宅より安いです。
引用元:みん評(https://minhyo.jp/aerahome)
アエラホームで家を建てた者です。工務店とは違って契約後に具体的な話をする形だったので、詳細な見積りはその時でした。
家の形状を少し変えるだけでも金額が変わると聞いていたので、予算内に収めてもらうことを前提に具体的な希望を伝えてから契約しました。
引用元:みん評(https://minhyo.jp/aerahome)
10坪や14坪の
小さい平屋は4プラン展開!
建売や分譲商品も販売
(※2020年3月時点)
モデルハウス情報
一級建築士のこだわり設計
厳選12プランから選べる!
26坪の平屋プランを豊富に展開
(※2020年3月時点)
モデルハウス情報
I・L・コ・ロの4プランを展開
ビッグフレーム構法だから叶う
大空間な間取りが魅力
(※2020年3月時点)
モデルハウス情報
※宇都宮市に会社を構える住宅メーカーの中から、公式サイトに平屋プランについて明確な記載があり、それぞれの坪数ごとでプランが充実していた3社を選定しています。