宇都宮で平屋に暮らす宇都宮で平屋に暮らす

カタログじゃ選べない
暮らしに合う家づくり

どんなキッチンにするか、何LDKにするか。それよりも前にあるのは、どんなふうに暮らしたいか?という問いかけ。子育てのしやすさ、趣味を楽しむ時間、家族とのちょうどいい距離感──平屋住宅は、シンプルだからこそ「暮らし方」がダイレクトに表れます
このサイトでは、宇都宮エリアで平屋住宅を手がける会社の中から、「どんな暮らしをしたいか」から選べる、住宅メーカー3社をご紹介します。

公開日: |更新日:

暮らし方から探せる!
宇都宮で建てる平屋住宅
おすすめメーカー3選

間取り、設備、外観――住宅を選ぶとき、たくさんの情報があふれています。でも、本当に心地よく暮らせる住まいは、スペックだけでは語れません。平屋を建てるなら、「どんな家に住みたいか」ではなく、「どんなふうに暮らしたいか」。
そこで、栃木・宇都宮エリアで平屋住宅を手がける住宅メーカーの中から、「暮らし方」を軸に選べる3社をご紹介します。大切にしたい「暮らしのカタチ」にフィットする1社を見つけるために、ぜひお役立てください。

子育て×自分時間も
どっちも楽しめる平屋なら
平屋ファクトリー
平屋ファクトリーイメージ1
引用元:平屋ファクトリー
https://hiraya-factory.com/order/
平屋ファクトリーイメージ2
引用元:平屋ファクトリー
https://hiraya-factory.com/house_design/
平屋ファクトリーイメージ3
引用元:平屋ファクトリー
https://hiraya-factory.com/order/

目指せるのはこんな暮らし

子どもと一緒に過ごす安心感も、自分の時間も大事にしたい。

特徴

  • 壁を減らし、スキップフロアや段差で空間をゆるやかに仕切る設計力。子どもの様子が自然にわかるほか、「ひとりになれる場所」もあり、家族全員が心地よく過ごせる
  • 平屋専門×フルオーダー設計。開放感のある間取りでも高気密・高断熱、長期優良住宅認定取得に対応

公式サイトから
資料請求する

公式HPで
モデルハウスの情報を見る

電話で問い合わせる

趣味がド真ん中、
遊ぶように暮らす平屋なら
ネクストハウスデザイン
ネクストハウスデザインイメージ1
引用元:ネクストハウスデザイン
https://next-haus.jp/works/bino-flat-covaco/1133/
ネクストハウスデザインイメージ2
引用元:ネクストハウスデザイン
https://next-haus.jp/works/bino-flat-covaco/1133/
ネクストハウスデザインイメージ3
引用元:ネクストハウスデザイン
https://next-haus.jp/works/bino-flat-covaco/1133/

目指せるのはこんな暮らし

趣味を楽しむが暮らしの中心。ガレージは自分らしさを表現できる空間。

特徴

  • ガレージを組み込める平屋住宅「COVACO」シリーズを展開。ガレージが「舞台」になる家づくりが叶う。家の中で思いっきり趣味が楽しめる「自分の基地」が手に入る
  • 規格住宅をベースにDIY・セルフビルド仕上げの提案も可。暮らしに合わせて自身でカスタマイズできる

公式サイトから
資料請求する

公式HPで
モデルハウスの情報を見る

電話で問い合わせる

世界観からつくる
個性派にぴったりの平屋なら
ユーディーホーム
ユーディーホームイメージ1
引用元:ユーディーホーム
https://ud2001.jp/works/work-206style/
ユーディーホームイメージ2
引用元:ユーディーホーム
https://ud2001.jp/works/work-206style/
ユーディーホームイメージ3
引用元:ユーディーホーム
https://ud2001.jp/works/work-206style/

目指せるのはこんな暮らし

家はただ住むだけの箱じゃない。好きな世界観に包まれて暮らしたい。

特徴

  • カフェ風・ブルックリン・カリフォルニアスタイルなどの施工事例があり、自然素材・造作家具・照明までコーディネート。こんな雰囲気で暮らしたい!が叶えられる
  • インテリアショップも運営しているため、家具や生活雑貨など暮らしに合わせてトータルで提案できる。

公式サイトから
カタログ請求する

公式HPで
モデルハウスの情報を見る

電話で問い合わせる

暮らし方から探せる!
宇都宮で建てる平屋住宅
おすすめメーカーをもっと詳しく

栃木・宇都宮エリアで平屋住宅を手がける住宅メーカーの中から、「暮らし方」を軸に家づくりを提案するおすすめ3社。具体的にどんな平屋になるのか事例も交えて詳しくご紹介していきます。
育て×自分時間も
どっちも楽しめる平屋なら

平屋ファクトリー

  • 平屋ファクトリーの施工事例画像
    引用元HP:平屋ファクトリー公式サイト
    https://hiraya-factory.com/modelhouse/info02/
    自然と人が集える間取り
    一人でくつろぎたい時も、家族の時間を楽しみたい時にもど、さまざまなシーンで活躍するストーブラウンジ。
  • 平屋ファクトリーの施工事例画像
    引用元HP:平屋ファクトリー公式サイト
    https://hiraya-factory.com/modelhouse/info02/
    リビング×畳の融合が素敵な平屋
    木のナチュラルな空間に、小上がりの畳。キッチンで作業をしながら家族との会話ができる間取りです。
  • 平屋ファクトリーの施工事例画像
    引用元HP:平屋ファクトリー公式サイト
    https://hiraya-factory.com/system/work/gallery-01/
    片流れ屋根がおしゃれな平屋
    今、人気が高まっている片流れ屋根を取り入れた平屋。こうすることで、太陽光発電パネルを設置する面積を確保できます。
  • 平屋ファクトリーの施工事例画像
    引用元HP:平屋ファクトリー公式サイト
    https://hiraya-factory.com/modelhouse/info02/
    無駄を削ぎ落とし、快適な嗣明を追求した寝室
    睡眠時間を快適にするために考え抜かれた落ち着いた寝室。壁紙には真っ白ではないニュアンスカラーを使い朝の光を柔らかく、天井を低めにすることで、ほどよい篭り感でリラックス効果を。
  • 平屋ファクトリーの施工事例画像
    引用元HP:平屋ファクトリー公式サイト
    https://hiraya-factory.com/system/work/gallery-05/
    薪ストーブのある暮らし
    リビングに薪ストーブを設置、いつものリビングで過ごす時間が優雅なひとときに生まれ変わります。
  • 平屋ファクトリーの施工事例画像
    引用元HP:平屋ファクトリー公式サイト
    https://hiraya-factory.com/modelhouse/info02/
    洗練された清潔感と機能美を持たせた洗面・脱衣室
    オリジナルで造作された、ホワイトのタイルが印象的な洗面台。二人並んでも十分余裕がある横幅でいつでも快適に整えることができます。
  • 平屋ファクトリーの施工事例画像
    引用元HP:平屋ファクトリー公式サイト
    https://hiraya-factory.com/system/work/gallery-05/
    スキップフロアに、勾配天井と遊び心たっぷりの平屋
    こちらは、平屋ファクトリーがプロデュースしているモデルハウス。デザイン性だけでなく、使い心地や利便性、機能性をとことん追求した間取りが魅力。
  • 平屋ファクトリーの施工事例画像
    引用元HP:平屋ファクトリー公式サイト
    https://hiraya-factory.com/system/work/gallery-05/
    ヨーロピアンオークの温もりを感じられる平屋
    柔らかな踏み心地、木の温もりが感じられます。モデルハウスを訪れた方は、床暖房が入っているのかと間違えるほど。モデルハウスでぜひ、体感してみてください。

平屋ファクトリーのこだわり

空間に“ゆるやかなつながり”を
生むスキップフロア設計

平屋ファクトリーの家づくりは、ただのワンフロアでは終わりません。壁を減らしつつ、段差やスキップフロアを用いて視線と動線に変化をつける設計が特徴です。この「緩やかな仕切り」は、空間を閉ざさずにそれぞれの居場所を生み出す工夫であり、子どもの様子を見守りながらも、家族それぞれが“ひとりになれる時間”を確保できるのが魅力です。暮らしの中に「ちょうどよい距離感」が宿る空間は、家族のライフスタイルに寄り添う設計力の表れとも言えるでしょう。

専門性と性能を両立する、
平屋×フルオーダー住宅

「自由なデザイン」と「快適な性能」を同時にかなえるのは、平屋づくりに精通しているからこそ。平屋ファクトリーでは、間取りや外観はもちろん、素材や設備まで要望に応じてオーダーメイドできるフルオーダー設計を採用しています。大空間・吹き抜けなど、デザインにこだわった間取りでも、高断熱・高気密構造により室内環境は一年を通して快適。さらに長期優良住宅の認定にも対応しており、将来を見据えた堅実な住まいが実現できます。

平屋プランについて
公式HPで詳しく

平屋ファクトリーの口コミ

  • 期待以上の提案力!こだわり派の方におすすめ
    平屋ファクトリーさんで決めた理由は、デザイン・性能の良さ、対応の良さです。数ある会社さんの中で唯一、私達のわがままや拘りを理解し、実現して下さったのが平屋ファクトリーさんでした。私達の要望を汲み取ってくれるのは勿論ですが、いつもそれ以上の提案をして下さるので、毎回打ち合わせが楽しみでしたし、思っていた以上の最高の家が出来上がりました。毎日家に帰るのが楽しみです。拘り派の方には絶対におすすめの会社さんです。

    引用元:Googleマップ(https://www.google.com/maps/reviews/@36.5158004,139.84211,17z/data=!3m1!4b1!4m6!14m5!1m4!2m3!1sChZDSUhNMG9nS0VJQ0FnSURCM0lyOVNBEAE!2m1!1s0x0:0xb783d55c11d574d3?entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDYxMS4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D)

  • 平屋専門の実績や人柄、和モダンのデザインが決め手に
    最初に興味を持ったのは『平屋ファクトリー』というブランド名でした。ブランドの冠にするくらいなので平屋の実績がたくさんあるんだろうなと(笑)。最終的には、営業の方のおおらかな人柄と、無垢材を使った美しい和モダンのデザインが決めてです(後略)

    引用元:平屋ファクトリー公式HP(https://hiraya-factory.com/interview/id3674/)

  • 真剣に取り組んだからこそ叶った、理想の家
    (前略)始めはトイレと洗面を2か所に作ろうと思ってたんですけど、ランド・フォレスト(現・平屋ファクトリー)さんが生活動線とかを考えたうえで、グルグル回れる回遊性を重視した今の間取りのほうがいいんじゃないかって提案してくれました。実際住んでみて、あのとき提案してもらえてよかったと実感しています(中略)
    家づくりの思い出を振り返ると、思い浮かぶのはランド・フォレスト(現・平屋ファクトリー)さんとの打ち合わせ。力を合わせて、徹底的に理想の家をつくり上げていったという満足感があります(後略)

    引用元:平屋ファクトリー公式HP(https://hiraya-factory.com/interview/id3636/)

平屋ファクトリーのモデルハウス

平屋ファクトリーモデルハウス
引用元
https://hiraya-factory.com/modelhouse/info02/
モデルハウス名 双葉モデルハウス
住所 栃木県宇都宮市双葉3-16-14
アクセス 東武鉄道「江曽島駅」より徒歩8分
営業時間 10:00~18:00
定休日 年中無休
問合せ電話 028-678-3690

平屋ファクトリーの基礎情報

住所 栃木県宇都宮市西川田町245−1
アクセス 東武鉄道「西川田駅」より車で3分
営業時間 営業時間 9:00~18:00
定休日 火曜日・水曜日
電話番号 028-678-3690
施工
エリア
栃木県
モデルハウス情報 双葉・西川田

子育て×自分時間、
どっちも楽しめる平屋なら

平屋ファクトリーの
公式サイトで
見学予約をする

見学予約・問い合わせ
028-678-3690

趣味がド真ん中、
遊ぶように暮らす平屋なら

ネクストハウスデザイン

  • ネクストハウスデザインの施工事例画像
    引用元HP:ネクストハウスデザイン公式サイト
    https://next-haus.jp/owners-voice/covaco/3134/
    里山の風景に溶け込む佇まい
    自然豊かな景色に馴染むことを意識して設計された、片流れ屋根の平屋。ベージュのガルバリウムに杉板がアクセントを添え、里山の風景にやさしく溶け込む外観が印象的です。
  • ネクストハウスデザインの施工事例画像
    引用元HP:ネクストハウスデザイン公式サイト
    https://next-haus.jp/owners-voice/covaco/3134/
    自然を感じる、ひらけた暮らし
    LDKを中心に、夫婦それぞれのワークスペースを配置した住まい。大きな窓からは四季折々の里山の風景が広がり、室内にいながら自然とつながる心地よさが味わえます。リビングとつながるウッドデッキも、毎日の暮らしを広げる開放的な空間です。
  • ネクストハウスデザインの施工事例画像
    引用元HP:ネクストハウスデザイン公式サイト
    https://next-haus.jp/owners-voice/covaco/3134/
    手間がかかる料理も前向きな気持ちに
    裏山の草花を飾り、広々とした作業台で手間を惜しまない料理を楽しむ日常。自然に囲まれたこの家では、季節の移ろいや風景を味方に、ゆったりとした時間が流れています。
  • ネクストハウスデザインの施工事例画像
    引用元HP:ネクストハウスデザイン公式サイト
    https://next-haus.jp/owners-voice/covaco/3134/
    季節の心地よさを五感で楽しむ
    秋は紅葉、冬は薪ストーブのぬくもり。春や夏には窓を開け放ち、風や花の香りを感じながら過ごす日々。季節の移ろいを五感で味わえるこの住まいは、自然のリズムとともにある暮らしの心地よさを教えてくれます。
  • ネクストハウスデザインの施工事例画像
    引用元HP:ネクストハウスデザイン公式サイト
    https://next-haus.jp/owners-voice/covaco/3299/
    趣味と美意識がにじむ外観デザイン
    大きな片流れ屋根と無垢材×ガルバリウムの素材感が際立つ、平屋「COVACO」の外観。洗練されたフォルムのなかに、住む人の“好き”が詰まった趣味性の高いデザインが映えます。庭は暮らしながら完成させていく楽しみも。
  • ネクストハウスデザインの施工事例画像
    引用元HP:ネクストハウスデザイン公式サイト
    https://next-haus.jp/owners-voice/covaco/3299/
    「好き」をかたちにしたオリジナル水栓
    玄関土間の洗面台に取り付けられたのは、ハンドルと蛇口が逆向きという珍しいタイプの水栓。施主のこだわりで採用されたこのパーツは、見た目のインパクトだけでなく、来客との会話のきっかけにも。子どもたちも楽しそうに回してくれるのだとか。
  • ネクストハウスデザインの施工事例画像
    引用元HP:ネクストハウスデザイン公式サイト
    https://next-haus.jp/owners-voice/covaco/3299/
    玄関が語る“我が家らしさ”
    家族みんなで集めたキャラクターグッズを、玄関の飾り棚ににぎやかにディスプレイ。空間全体にユニークな個性を与えています。訪れた人が思わず笑顔になるような、住む人の人柄がにじむエントランスです。
  • ネクストハウスデザインの施工事例画像
    引用元HP:ネクストハウスデザイン公式サイト
    https://next-haus.jp/owners-voice/covaco/3299/
    みんなが自然と集まるリビング&デッキ
    コロナ禍を経て、「自分の家に呼べる場ができたことが嬉しい」と語るご主人。あたたかくなったらデッキでのバーベキューを、と夢は膨らみます。屋外とつながる間取りが、暮らしと人のつながりを広げてくれます。

ネクストハウスデザインのこだわり

趣味が主役になる、
“自分だけの基地”のある平屋

ネクストハウスデザインが展開する「COVACO」シリーズは、平屋にガレージを組み込んだ設計が特徴的。クルマやバイクの整備、アウトドア用品の収納はもちろん、ギアを並べて“眺めて楽しむ”こともできるような空間が、暮らしの一部になります。ガレージは単なる収納場所ではなく、趣味に没頭できる「舞台」であり、「自分の基地」としての役割も担う設計思想は、住まい全体にワクワクをもたらし、「大人が本気で遊べる家」を体現しています。

暮らしを“自分仕様”に育てる
カスタマイズ提案

規格住宅をベースにしながら、自分らしさをプラスしていく—ネクストハウスデザインの家づくりは、そんな柔軟さを備えています。中でも「セルフビルド」や「DIY」を積極的に取り入れる提案が特徴で、暮らしながら少しずつ手を加えていく楽しみを重視しています。棚の取り付けや壁面塗装、造作ベンチの追加など、住まい手のアイデアや工夫がそのまま空間の魅力となっていくプロセスは、完成品では得られない“愛着”を育ててくれます。設計段階からその余白を想定してプランニングされており、完成した瞬間がゴールではなく、「暮らしながら進化する家」として住まい手に寄り添い続けます。

ネクストハウスデザインの口コミ

  • まさに夢に見ていた住まいを提案してくれた
    (前略)家は「寝れたらいい」くらいで、こだわりはまったくなくて。それが、モデルハウスに入った瞬間にパッと興味を引かれました。正直、めちゃくちゃよかった!全面が木の感じも好みでしたね。そこではじめて、こういう家が好きなんだな、と気づいたんです。他社も見ましたが「いいかな」と思っても「ここが違うんだよな」と結局決められずにいたけど、ネクストハウスデザインさんは迷いなく決めることができました。(後略)

    引用元:ネクストハウスデザイン公式HP(https://next-haus.jp/owners-voice/covaco/3299/)

  • 居酒屋風のモデルハウスに惹かれ、趣味メインの家に
    (前略)昔からモノを集めるのが好きで、我が家には長年コレクションしてきた品がたくさんあります。とくに幼い頃から阪神ファンで、阪神グッズが多いですね。家を建てるにあたっては、趣味で集めたモノをすべて飾れる空間を目指しました。もともと飲み屋のような家を理想として思い描いていました。ネキストホームさん(現・ネクストハウスデザイン)に決めた理由も、実はそこにあって。見学に行ったモデルハウスが居酒屋のようなテイストで、まさに自分好み。家っぽくなくて、とても新鮮に映りました。(後略)

    引用元:ネクストハウスデザイン公式HP(https://next-haus.jp/owners-voice/booots/1164/)

  • FREEQ HOMESの平屋+αの家にビビっときた
    (前略)ネキストホームさんのモデルハウスや見学会などたくさん行きました。それぞれデザインや間取りに特徴があって、どれもかっこよくて、決めきれず悩んでいたところに、FREEQ HOMESの平屋+αの家が仲間入りすると聞いて。モデルハウスをつくるということだったんですが、待ちきれなくて、長野県まで完成見学会に行ったんです。リビングに入った瞬間、目に飛び込んできた薪ストーブと、無垢材のフローリング、開放的なリビングに「これだ!」ってビビっときましたね。暮らしの中心になるリビングの雰囲気が何よりも良かったんです。(後略)

    引用元:ネクストハウスデザイン公式HP(https://next-haus.jp/owners-voice/loafer/1166/)

ネクストハウスデザインの
ショールーム

ネクストハウスデザインショールーム
引用元
https://next-haus.jp/showroom
ショールーム名 ネクストハウスデザインショールーム
住所 栃木県宇都宮市東宿郷3-2-7
アクセス JR線「宇都宮駅」より徒歩11分
営業時間 10:00~18:00
定休日 毎週水曜
問合せ電話 028-680-5131

ネクストハウスデザインの基礎情報

住所 栃木県宇都宮市今泉町847-22(本社)
アクセス JR線「宇都宮駅」より徒歩11分
営業時間 公式サイト記載なし
定休日 水曜日
電話番号 028-621-7587
施工
エリア
栃木県
ショールーム情報 東宿郷

趣味がド真ん中、
遊ぶように暮らす平屋なら

ネクストハウスデザインの
公式サイトで
見学予約をする

世界観からつくる
個性派にぴったりの平屋なら

ユーディーホーム

  • ユーディーホームの施工事例画像
    引用元HP:ユーディーホーム公式サイト
    https://ud2001.jp/works/work-287style/
    夢の世界をかたちにした外観デザイン
    アーチ型の玄関やグリーンのモール装飾が印象的なファサードは、テーマパークのエントランスから着想を得たもの。ディズニー好きの家族が思い描いた、遊び心あふれる平屋の住まいです。
  • ユーディーホームの施工事例画像
    引用元HP:ユーディーホーム公式サイト
    https://ud2001.jp/works/work-287style/
    見せる収納と隠す工夫が共存する玄関
    木張りの梁がアクセントになった横に広がる玄関。オープン型のシューズクロークは出し入れがしやすく、ロールスクリーンで仕切れば来客時もすっきりとした印象に。実用性とデザイン性を両立した空間です。
  • ユーディーホームの施工事例画像
    引用元HP:ユーディーホーム公式サイト
    https://ud2001.jp/works/work-287style/
    空とつながる、開放感あふれるリビング
    勾配天井が20帖のLDKに広がりと奥行きを与える、のびやかな空間。ピクチャーウインドウから空を望みながら、パステルグリーンの壁紙とアンティーク照明が彩る世界観の中で、ゆったりとくつろげます。
  • ユーディーホームの施工事例画像
    引用元HP:ユーディーホーム公式サイト
    https://ud2001.jp/works/work-287style/
    動線と収納を両立するファミリークローゼット
    通路を兼ねたウォークスルー型の設計で、暮らしの動線を妨げずに収納力を確保。ハンガーパイプと可動棚を組み合わせ、衣類から小物まですっきりと整理できます。
  • ユーディーホームの施工事例画像
    引用元HP:ユーディーホーム公式サイト
    https://ud2001.jp/works/work-242style/
    鮮やかなブルーが際立つ唯一無二の外観
    塗装業を営む施主の手によって仕上げられた外壁は、素材感を活かしたアートのような仕上がり。鮮やかなブルーの縁取りが個性的なファサードを引き立て、街並みにひときわ映える、唯一無二の佇まいをつくり出しています。
  • ユーディーホームの施工事例画像
    引用元HP:ユーディーホーム公式サイト
    https://ud2001.jp/works/work-242style/
    光と質感に包まれるリビング空間
    壁も天井もすべて塗装で仕上げた、素材の風合いが活きるLDK。南側の大きな窓からはやわらかな光が差し込み、明るく開放的な空間に仕上がっています。一体型の間取りが、家族の時間を自然につなげてくれます。
  • ユーディーホームの施工事例画像
    引用元HP:ユーディーホーム公式サイト
    https://ud2001.jp/works/work-242style/
    素材感を楽しむ、オーダーメイドのキッチン
    モールテックスと板材を組み合わせた、質感豊かなアイランドキッチン。カウンター付きの設計で、調理をしながら家族との会話も自然と弾む、暮らしに寄り添うこだわりの空間です。
  • ユーディーホームの施工事例画像
    引用元HP:ユーディーホーム公式サイト
    https://ud2001.jp/works/work-242style/
    家族で並べる、ゆとりの洗面スペース
    ワイドなカウンターが魅力の洗面台は、大家族でもゆとりをもって使える設計。モールテックス仕上げにブラウンの塗装を施し、住まい全体の落ち着いたトーンに調和する上質な空間に仕上がっています。

ユーディーホームのこだわり

暮らしの“世界観”をデザインする設計力

ユーディーホームの家づくりは、ただの住まいではなく、“好きな世界観”を実現する場。カフェ風、ブルックリン、カリフォルニアスタイルなど、多彩なテイストの施工事例が豊富に揃い、空間全体を一貫したテーマでコーディネートできます。特に自然素材との相性を意識した空間設計に定評があり、無垢材や塗り壁、アイアンパーツを組み合わせることで、空間に深みと温もりを生み出します。「こんな雰囲気で暮らしたい」という感覚的なイメージを、細部まで具体的にかたちにしてくれるのが強みです。

“家づくりとインテリアがつながる、トータル提案

自社でインテリアショップを運営しており、建築と同時に家具・照明・生活雑貨までを空間に合わせてセレクトできるのが大きな特長です。家の世界観に調和したダイニングテーブルやソファ、収納棚なども、造作や既製品を組み合わせながら柔軟に提案可能。これにより「家は完成したけれど、インテリアに迷う」といったミスマッチが起こらず、引き渡し後すぐに“自分らしい暮らし”がスタートできます。住まいと暮らしを切り離さず、心地よい日常をまるごとデザインする。それがユーディーホームの家づくりです。

ユーディーホームの口コミ

  • まさに夢に見ていた住まいを提案してくれた
    (前略)家は「寝れたらいい」くらいで、こだわりはまったくなくて。それが、モデルハウスに入った瞬間にパッと興味を引かれました。正直、めちゃくちゃよかった!全面が木の感じも好みでしたね。そこではじめて、こういう家が好きなんだな、と気づいたんです。他社も見ましたが「いいかな」と思っても「ここが違うんだよな」と結局決められずにいたけど、ネクストハウスデザインさんは迷いなく決めることができました。(後略)

    引用元:ネクストハウスデザイン公式HP(https://next-haus.jp/owners-voice/covaco/3299/)

  • 居酒屋風のモデルハウスに惹かれ、趣味メインの家に
    (前略)昔からモノを集めるのが好きで、我が家には長年コレクションしてきた品がたくさんあります。とくに幼い頃から阪神ファンで、阪神グッズが多いですね。家を建てるにあたっては、趣味で集めたモノをすべて飾れる空間を目指しました。もともと飲み屋のような家を理想として思い描いていました。ネキストホームさん(現・ネクストハウスデザイン)に決めた理由も、実はそこにあって。見学に行ったモデルハウスが居酒屋のようなテイストで、まさに自分好み。家っぽくなくて、とても新鮮に映りました。(後略)

    引用元:ネクストハウスデザイン公式HP(https://next-haus.jp/owners-voice/booots/1164/)

  • FREEQ HOMESの平屋+αの家にビビっときた
    (前略)ネキストホームさんのモデルハウスや見学会などたくさん行きました。それぞれデザインや間取りに特徴があって、どれもかっこよくて、決めきれず悩んでいたところに、FREEQ HOMESの平屋+αの家が仲間入りすると聞いて。モデルハウスをつくるということだったんですが、待ちきれなくて、長野県まで完成見学会に行ったんです。リビングに入った瞬間、目に飛び込んできた薪ストーブと、無垢材のフローリング、開放的なリビングに「これだ!」ってビビっときましたね。暮らしの中心になるリビングの雰囲気が何よりも良かったんです。(後略)

    引用元:ネクストハウスデザイン公式HP(https://next-haus.jp/owners-voice/loafer/1166/)

ユーディーホームの移動式スタジオ

ユーディーホーム移動式スタジオ
引用元
https://ud2001.jp/tour/utsunomiya/
スタジオ名 海を感じるサーフテイストの家
住所 栃木県宇都宮市石井町付近
アクセス 要問合せ
営業時間 10:00~18:00
定休日 水曜日
問合せ電話 0120-2121-86

ユーディーホームの基礎情報

住所 栃木県那須塩原市上厚崎368-9(厚崎スタジオ・本社)
アクセス 東武鉄道「那須塩原駅」より車で10分
営業時間 9:00~18:00
定休日 水曜日・祝日
電話番号 0287-74-2121
施工
エリア
栃木県
店舗情報 厚崎・宇都宮・鍋掛・新白河・足利

世界観からつくる、
個性派にぴぴったりの平屋なら

ユーディーホームの
公式サイトで
見学予約をする

土地の広さで見る暮らし方

1階建ての平屋は、土地の広さによってある程度のライフスタイルが決まってきます。業者ごとに建てられる広さも変わってくるので、まずは自分たちに合った広さを探してみましょう。

10坪程度(約33㎡)で
できる暮らし

10坪の間取り図

10坪程度あれば、ワンルームマンションのような動線の良い1~2人暮らしの平屋が完成。無駄な物を省き、シンプルに暮らすことで掃除の手間も省けます。

26坪程度(約85㎡)で
できる暮らし

26坪の間取り図

少人数の家族、子供のいる家族にぴったりの26坪程度のプラン。キッチンにいながら、子供や家族との会話ができる間取りで生活のしやすさもGOOD。

40坪程度(約132㎡)で
できる暮らし

40坪の間取り図

リゾート気分を味わうもよし、2世帯で暮らしつつもプライベートを確保する間取りにするのもよし、40坪以上なら住む人にあわせた色々な暮らし方が可能です。

宇都宮で
人気の平屋を建てられる
ハウスメーカー・工務店

宇都宮で平屋を建てられる人気の住宅メーカーをまとめてご紹介。気になる業者が見つかったら、住宅展示場やモデルハウスに足を運んでみましょう。

ホーデリーホーム

全38種の豊富なプランを扱う平屋専門業者。徹底した経費削減によるリーズナブルな価格が魅力。

住所 栃木市西方町金井323-1
アクセス 東武金崎駅から徒歩17分
営業時間 記載なし
定休日 火曜日・水曜日
電話番号 0282ー25ー5339

平屋ファクトリー

オシャレな平屋が評判の平屋専門会社。全12種のプランは、照明などフルコーディネート込みで1980万円とお得。

住所 栃木県宇都宮市西川田町245−1
アクセス 南宇都宮駅より車で約10分
営業時間 記載なし
定休日 火曜日・水曜日
電話番号 028-678-3690

住友林業

一級建築士が多数在籍している木造建築のトップメーカー。40坪以上の贅沢な平屋もお手の物。

住所 宇都宮市元今泉7-31-1
アクセス 小山駅より徒歩8分
営業時間 10:00~18:00
定休日 火曜日・水曜日・年末年始
電話番号 028-683-0150

大和ハウス

外張り断熱外壁「xevo」が人気の大手ハウスメーカー。全8プランの平屋は初期保証30年付き。

住所 宇都宮市平松本町1111-2
アクセス 宇都宮駅より徒歩22分
営業時間 記載なし
定休日 火曜日・水曜日
電話番号 028-633-0321

平屋ホーム

低コストが魅力の芳賀町にあるオーダーメイドの平屋専門業者。アクセスが悪いのがやや難点。

住所 芳賀郡芳賀町大字稲毛田1192-5
アクセス 宇都宮駅より車で約30分
営業時間 8:00~18:00
定休日 年始年末
電話番号 028-677-1488

むぎくら

窓がたくさんある「ソライエ」をはじめ、欧風のおしゃれな設計が得意。平屋は全3プラン。

住所 宇都宮市上戸祭町3007-22
アクセス 宇都宮駅から車で約15分
営業時間 9:00~18:00
定休日 無休(年末年始・GW・夏季休暇を除く)
電話番号 0120-37-1806

ネクストハウスデザイン(中村ハウジング)

木を使った温かみのある家作りがモットーの宇都宮の住宅業者。平屋は3プランから選択可。

住所 宇都宮市今泉町847-22
アクセス 宇都宮駅から徒歩14分
営業時間 記載なし
定休日 水曜日・年末年始・GW・夏季休暇
電話番号 028-680-5131

いえものがたり株式会社

3種類の平屋プランから選べる住宅業者。土地選びや資金計画も相談に乗るなど、サポートが充実。

住所 都宮市陽南2-1-43
アクセス 南宇都宮駅から車で約7分
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜日
電話番号 028-612-5521

三井ホーム

北欧風のオシャレなデザインが好評の大手ハウスメーカー。平屋は2種類のプランを用意。

住所 宇都宮市平松本町1112-2
アクセス 宇都宮駅から徒歩22分、車で約7分
営業時間 9:00~18:00
定休日 火曜日・水曜日
電話番号 028-614-1131

セキスイハイム

エコ住宅を得意とする大手ハウスメーカー。木造他、鉄骨の平屋も建てられるのが魅力。

住所 都宮市東宿郷5-3-4 ハーモネートビル
アクセス 宇都宮駅から徒歩15分
営業時間 記載なし
定休日 水曜日
電話番号 0120-369-813

積水ハウス

ハイクラスな家作りに定評のある大手住宅業者。平屋は坪単価が100万円を越えるものも。

住所 宇都宮市城東1-11-5
アクセス 宇都宮駅から徒歩18分
営業時間 9:00~18:00
定休日 火曜日・水曜日・祝日(宇都宮支店)
電話番号 028-633-4721

アルネットホーム

関東5件で8900棟の建築実績(2020年3月時点)を持つハウスメーカー。平屋の施工事例は、シンプルな造りが多め。

住所 河内郡上三川町大字磯岡600 (TBSハウジング宇都宮インターパーク内)
アクセス 雀宮駅より車で約11分
営業時間 9:00~18:00
定休日 毎週水曜日、月二回木曜日
電話番号 0120-221-644

栃木建築社

鉄骨のモダンな注文住宅を多く手がけている建築会社。10年間のアフターケアを実施。

住所 宇都宮市鶴田町2039-4
アクセス 東武宇都宮駅より車で約9分
営業時間 記載なし
定休日 記載なし
電話番号 0120-43-0789

小堀建設

自然素材や太陽光発電ZEHにも対応した、平屋作りが可能。洋風、和モダン等、デザインも豊富。

住所 宇都宮市下栗町2936-23
アクセス 宇都宮駅より車で約10分
営業時間 8:00~17:00
定休日 記載なし
電話番号 0287-43-3644

一条工務店

免震住宅やエコ住宅で実績の高い大手ハウスメーカー。平屋は上質なグランセゾンの1プラン。

住所 宇都宮市細谷町753-3
アクセス 宇都宮駅より車で約17分
営業時間 記載なし
定休日 記載なし
電話番号 0285-55-2411

DIP

美容室の建築なども手がける栃木の建築会社。個性が光るオシャレな平屋を建てたい人におすすめ。

住所 栃木県宇都宮市富士見が丘4-31-23
アクセス 宇都宮駅より車で約10分
営業時間 記載なし
定休日 記載なし
電話番号 028-624-5700

イケダ工務店

伝統技と造形美をモットーにした栃木の工務店。個性的でオシャレな設計や、ZEH対応が魅力。

住所 宇都宮市上横倉町309
アクセス 宇都宮駅より車で約22分
営業時間 8:00~18:00
定休日 営業は水曜、現場は日祝
電話番号 028-665-3088

ノアホーム

シンプルモダンなデザインを得意とする設計事務所。太陽光発電ZEH、10年間保証などにも対応。

住所 宇都宮市上大曽町402-1
アクセス 宇都宮駅より車で約7分
営業時間 8:30~18:00
定休日 水曜(祝日を除く)
電話番号 028-650-5855

K-LIVING

宇都宮を中心とした注文住宅の専門業者。アメリカンスタイルなどの平屋が建てられる。

住所 宇都宮市陽東5-11-33
アクセス 宇都宮駅より車で約6分
営業時間 10:00~18:00
定休日 水曜日
電話番号 028-688-0180

トヨタウッドユーホーム

自由設計から企画設計まで多彩なプランが魅力。注文住宅は、30年間の長期保証制度を実施。

住所 宇都宮市竹林町1063-3(競輪場通り沿い)
アクセス 宇都宮駅より車で約8分
営業時間 10:00~19:00
定休日 火曜・水曜(祝日の場合は営業)
電話番号 0282-21-8860

アエラホーム

アルミを利用した「外張断熱の家」が特徴的な宇都宮のハウスメーカー。デザインは欧風が中心。

住所 宇都宮市インターパーク1-2-2
アクセス 雀宮駅より車で約10分
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜・木曜(祝日を除く)
電話番号 028-688-4011

タマホーム

ローコスト住宅を牽引する大手ハウスメーカー。低価格ながらも施工後は10年保証アリ。

住所 宇都宮市インターパーク6-2-2
アクセス 雀宮駅より車で約10分
営業時間 9:00~20:00
定休日 水曜日
電話番号 0120-923-740

はなまるハウス

2LDKの平屋が1000万円以下で建てられるローコスト住宅メーカー。30年間の長期保証も実施。

住所 宇都宮市元今泉7-3-11
アクセス 宇都宮駅より車で約5分
営業時間 10:00~20:00
定休日 水曜日
電話番号 0120-78-0870

アイダ設計

熟練職人を数多く保有し、丈夫で長持ちする家作りを行う大手メーカー。HOYE等で賞も受賞。

住所 宇都宮市御幸ヶ原町136-167
アクセス 岡本駅より車で約7分
営業時間 9:00~18:00
定休日 記載なし
電話番号 0120-938-370

栃木ミサワホーム

100年住宅や蔵のある家など、独創性のある住宅が数々の賞を受賞。家族向けの平屋プランも。

住所 宇都宮市一条2-7-24
アクセス 宇都宮駅より車で約10分
営業時間 9:00~18:00
定休日 火・水曜日定休、年末年始
電話番号 028-610-0330

薄井工務店

「気づかい=想い」と「木づかい=技術」という2つの「きづかい」ができる工務店を目指すというスローガンの通り、木へのこだわりと環境、そして住む人の幸せを考えた家づくりを心がけていることに特徴があります。

住所 栃木県宇都宮市下砥上町1190-3
アクセス 要確認
営業時間 9:00~17:00
定休日 水曜日
電話番号 0120-913-340

次世代の家 門目建設

トータル価格が分かりやすい次世代の家 門目建設。施工アイディアに優れている会社なので、平屋を建てようと検討中の方に役立つ情報となっています。

住所 栃木県宇都宮市氷室町557-2
アクセス 国道123号線を益子方面へ直進し、清原東小学校前歩道橋より約1分
営業時間 要確認0
定休日 要確認
電話番号 028-667-1280

テクノホーム

「良いものを長く大切に」をコンセプトとし、長い時間が経過しても色あせないデザインと機能性を住む人のライフスタイルに合わせ、設計してくれます。

住所 宇都宮市御幸ヶ原町150-27
アクセス 要確認
営業時間 8:30~17:30
定休日 日・祝・お盆・正月を除く平日
電話番号 028-660-6145

N & R HOME

毎日の生活動線、生活においての利便性、家族がくつろげる快適な場所造りを提案し、家族が安心して暮らせる住まいを提供しています。

住所 栃木県宇都宮市道場宿町1223-3
アクセス 要確認
営業時間 要確認
定休日 HPに記載なし
電話番号 028-601-7633

マスケン

「心に響く家づくり」を行っているマスケン。クライアントの要望をヒアリングした上で「言葉にならないイメージ」を引き出すことからプランニングをはじめます。

住所 宇都宮市西川田東町11-1
アクセス 東部宇都宮線「西川田駅」から車で6分
営業時間 8:30~17:30
定休日 水曜日
電話番号 028-653-4786

ユーディーホーム

「暮らし」をプロデュースする、自由度の高い注文住宅を提案。デザインはもちろん、使い勝手の良さを追求。高い機能性が魅力の住まいを提供します。

住所 那須塩原市上厚崎368-9
アクセス JR「黒磯駅」から車で7分
営業時間 9:00~18:00
定休日 水曜日
電話番号 0287-74-2121

ヤマダホームズ

シングルプランから二世帯住宅まで幅広いタイプの平屋住宅を提案。末永く安心して暮らせる住まいを提供するために、住まいの60年サポートシステムや住宅設備10年長期保証システムを導入しています。

住所 宇都宮市陽東6-2-2 TBSハウジング宇都宮ベルモール会場内
アクセス 東武宇都宮線「東部宇都宮駅」から車で15分
営業時間 10:00~18:00
定休日 水曜日(元旦はお休み)
電話番号 028-689-3824

家守

懐かしさと安らぎを感じる家づくりを目指している家守。信頼できる設計者とパートナーシップを組み、暮らしやすい平屋住宅を提案しています。住む人の健康にも配慮し、自然素材にこだわっているのも特徴です。

住所 宇都宮市関堀町171-5 大塚ビル2F
アクセス JR「宇都宮駅」から車で12分
営業時間 要確認
定休日 要確認
電話番号 028-678-8957

河本工業

断熱性能に優れた平屋建て住宅を提供している河本工業。セルロースファイバーや基礎断熱構法、またトリプルガラスや木製サッシを採用した窓など、快適に過ごすための工夫がいたるところに散りばめられています。

住所 栃木県足利市常見町2-17-1
アクセス 両毛線「足利駅」から車で8分
営業時間 要問い合わせ
定休日 要確認
電話番号 0284-41-1791

フジコーポレーション

フジコーポレーションでは、ベテランの職人が専属で施工を担当する点が特徴です。その家に住む人に合わせた間取りや造作家具を提供してくれるので、理想の住まいを手に入れることができます。

住所 栃木県栃木市岩舟町静和10-1
アクセス 東武日光線「新大平下駅」から車で5分
営業時間 要問い合わせ
定休日 第1、3土曜日・日曜日・祝日
電話番号 0282-55-7090

タカオ設計

タカオ建設では9つのデザインコンセプトを用意しており、お客様の要望に合わせた設計を提案する点が特徴。さらに「建ててから」を大切にし、アフターメンテナンスにも力を入れて対応しています。

住所 栃木県下野市石橋181-2
アクセス JR「石橋駅」から車で4分
営業時間 要問い合わせ
定休日 HPに記載なし
電話番号 0285-52-0501

翼創建

特定のプランを設けずに、洗練されたデザインと使い勝手の良さを持つ住まいを設計してくれます。L字型・コの字型・ロの字型タイプなど、多彩な平屋住宅に対応することができます。

住所 (佐野支店)栃木県佐野市越名町2038-4
アクセス 「佐野市駅」から車で10分
営業時間 10:00~18:30
定休日 水曜日・(月3回)火曜日
電話番号 0270-32-8411

DOHOUSE

住宅全体をひとつの空間と考え間取りからプランニングする「空間設計」を行い、仕切りを最小限としつつも耐震性が高く、快適な住まいづくりを行っています。

住所 栃木県宇都宮市陽東2-4-10
営業時間 9:00~18:00(定休日:水曜日)
定休日 水曜日
電話番号 028-660-4832
施工エリア 要問合せ

ラウレアホーム

一級建築士や栃木建築マイスターなどさまざまな資格を持つプロが在籍する住宅会社で、プランニングから設計・施工までをトータルに対応します。

住所 栃木県宇都宮市上大塚町145-20
営業時間 8:00〜18:00(定休日:日曜日・祝日)
定休日 日曜日・祝日
電話番号 028-672-0683
施工エリア 宇都宮市(その他は応相談)

サイエンスホーム

国産ヒノキにこだわり、真壁づくりと呼ばれる伝統的な工法を採用しているサイエンスホームでは、木のぬくもりを存分に楽しめる住まいを提案。外張り断熱で気密性と断熱性にも優れています。

住所 【サイエンスホーム宇都宮ショールーム】栃木県宇都宮市茂原2-10-24
営業時間 要確認
定休日 年中無休
電話番号 028-612-7335
施工エリア 全国 ※一部地域では施工ができない場合があります

一級建築士事務所 無添加計画

無添加の天然素材を活かした家づくりをおこなっている「一級建築士事務所 無添加計画」。下地にまで国産の無垢材を使用しており、壁材には天然素材の漆喰を用いています。

住所 【宇都宮OFFICE】栃木県宇都宮市滝の原2-5-29
営業時間 10:00~19:00
定休日 第2、第3火曜日・水曜日
電話番号 0800-800-5060
施工エリア 東京都、埼玉県など

吉田工務店

吉田工務店は木材にこだわっており、併設された「吉田材木店」にて仕入れた木材を加工し、自社のOMソーラー乾燥庫でしっかりと乾燥させ、耐久性のある素材にしています。

住所 栃木県宇都宮市山本1丁目1-12
営業時間 要問い合わせ
定休日 要問い合わせ
電話番号 028-624-8321
施工エリア 宇都宮市ほか

万建設興業

那須塩原市の万建設興業では、「Karino」という住宅ブランドを展開しており、機能性とデザイン性を兼ね備えた溢れる平屋を実現できます。

住所 栃木県那須塩原市扇町10-1
営業時間 要問い合わせ
定休日 記載なし(要問合せ)
電話番号 0287-36-0075
施工エリア 要問い合わせ

土屋ホーム

快適性にこだわった家づくりを特徴としており、外断熱「BES-T構法」や「24時間計画換気システム」で、あたたかい平屋を提供しています。

住所 【宇都宮支店】栃木県宇都宮市宿郷2-6-16 石崎ビル2F
営業時間 要問い合わせ
定休日 記載なし
電話番号 0120-228-406
施工エリア 要問い合わせ

けんちくや前長

けんちくや前長は、木組みの特性を活かした「素足の家」を提案しています。現代の暮らしにマッチした自然素材あふれる家づくりです。

住所 栃木県那須烏山市野上389-9
営業時間 要問い合わせ
定休日 要問い合わせ
電話番号 0287-82-3311
施工エリア 要問い合わせ

livehome

施主一人ひとりに対し、十人十色の注文住宅を提供。完全自由設計の家ながら断熱性能4を維持するなど、住宅性能の高さにもこだわりを持つ工務店です。

住所 栃木県宇都宮市上籠谷町1353-6 LHG事務所
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜
電話番号 028-348-3532
施工エリア 要問い合わせ

NASUホーム/那須土木

丁寧なヒアリングに基づき、施主の希望やライフスタイルに応じた自由設計の住宅を実現。断熱性のポイントとされるサッシ・窓の工夫を通じ、年間光熱費の削減を目指します。

住所 栃木県大田原市中央1-13-10
営業時間 要確認
定休日 要確認
電話番号 0287-23-5678
施工エリア 栃木県大田原市、那須塩原市、那須町

Style Design

細部まで理想を叶えたい方にはフルオーダー住宅、少しでもコストを抑えつつ理想を叶えたい方にはセミオーダー住宅を提案。高性能グラスウールによる断熱性も特徴です。

住所 茨城県筑西市向上野690-3(Style Design 筑西スタジオ)
営業時間 9:00~18:00
定休日 火曜、水曜
電話番号 0296-52-0096
施工エリア 茨城県、栃木県

アイフルホーム

自然エネルギーを上手に活用した設計「パッシブデザイン」を採用。24時間換気システムによる気密性、グランドスラム工法による耐震性にも要注目です。

住所 栃木県宇都宮市陽東6-2-2 総合展示場TBSハウジング(宇都宮西店 ベルモール展示場)
営業時間 10:00~18:00
定休日 年中無休
電話番号 028-678-6175
施工エリア 栃木県(宇都宮、真岡、鹿沼、栃木、小山、佐野、足利、那須塩原)、茨城県(つくば市)など

アヴィエスホーム

温熱効果や調湿効果、消臭効果の高いモミの木を使用した家づくりが特徴。太陽光発電システムと高断熱・高気密仕様により光熱費ゼロ住宅を目指します。

住所 栃木県河内郡上三川町磯岡600 TBSハウジング宇都宮インターパーク会場内
営業時間 要確認
定休日 要確認
電話番号 0285-32-6322
施工エリア 要確認

オースタム

一年中薄着で過ごせる「Tシャツの家」を展開。自然エネルギーを最大限に取り入れた設計・パッシブデザインを採用しているため、快適ながら光熱費の低い家を実現します。

住所 栃木県宇都宮市立伏町948-163
営業時間 要確認
定休日 要確認
電話番号 028-672-3734
施工エリア 宇都宮市

クレバリーホーム

外壁をタイル貼りとした重厚感・高級感ある家づくりを提案。独自の「プレミアム・ハイブリッド構法」により、世代を超えて安心して過ごせる高耐震の家を作り上げます。

住所 栃木県小山市犬塚3-8-2(クレバリーホーム 小山店)
営業時間 要確認
定休日 水曜日
電話番号 0285-37-7612
施工エリア 要確認

サンワ設計

こだわりの完全オーダーメイド住宅を手がけるサンワ設計。土地や環境が持つポテンシャルも十分に検討し、施主の理想を超越する設計を提案します。

住所 栃木県小山市雨ヶ谷町50(小山南住宅展示場)
営業時間 平日10:00~17:30/土日祝9:30~17:30
定休日 年中無休(年末年始を除く)
電話番号 0120-028-505
施工エリア 要確認

ジブンハウス

「自分らしい家に住む」ことをコンセプトとしたジブンハウス。自分らしさを一定の規格内でセレクトする形なので、コスト削減も兼ねた理想のマイホームが完成します。

住所 栃木県宇都宮市下栗町2936-23(小堀建設)
営業時間 要確認
定休日 要確認
電話番号 028-689-8490
施工エリア 要確認

スウェーデンハウス

スウェーデンの住宅にならい、世代を超えて住み継げる家を提案。アルゴンガス注入の三層ガラスや24時間換気システムなど、断熱性・気密性の高さも北欧レベルです。

住所 栃木県宇都宮市細谷町753-3 宇都宮総合住宅展示場西会場(宇都宮モデルハウス)
営業時間 10:00~17:00
定休日 水曜日
電話番号 028-627-3870
施工エリア 要確認

ダイワハウス

「自分時間も大切にして生きる」「子供と笑顔を育み生きる」など、6つの「生き方」をベースに家づくりを提案。自由設計、セミオーダー、規格住宅のいずれも用意しています。

住所 栃木県宇都宮市平松本町1111‐2(宇都宮リビングサロン)
営業時間 9:00~18:00
定休日 要確認
電話番号 028-633-0321
施工エリア 要確認

トヨタホーム

経済性・デザイン性・快適性に優れた平屋の注文住宅をプラン化。LCCM住宅対応なので、最大140万円の補助金受給も可能です。モノづくりのトヨタグループが提供する高性能住宅。

住所 栃木県宇都宮市細谷町753-3 CRTハウジング宇都宮西会場内(宇都宮西店)
営業時間 10:00~18:00
定休日 要確認
電話番号 028-650-2345
施工エリア 要確認

ニットーホーム

詳細なヒアリングシートに基づき、建築のプロの視点から施主の理想を超える設計を提案。品質を担保するため、施工から引き渡しまでワンストップで対応しています。

住所 栃木県栃木市大平町富田1390
営業時間 要確認
定休日 要確認
電話番号 0282-43-1501
施工エリア 要確認

ブルースホーム

輸入建材を取り入れたヨーロッパスタイルの住宅が特徴。グラスウール断熱材や24時間換気システムなど、断熱性・気密性の高い家づくりを提案しています。

住所 千葉県千葉市稲毛区長沼町330-18(JKホーム本社)
営業時間 9:00~17:00
定休日 土曜日・日曜日・祝日・年末年始・夏季休暇
電話番号 043-306-7221
施工エリア 要確認

マルニホーム

「家族温」「自然温」「素材温」の3つをコンセプトにした「Onする家」を展開。オーク、ヒノキ、パインなど特徴の異なる11種類の天然木を用意し、木の温もりあふれる住宅を実現します。

住所 栃木県鹿沼市樅山町45-1
営業時間 9:00~18:00
定休日 水曜日
電話番号 0289-62-2294
施工エリア 要確認

ミサワホーム

南極・昭和基地の建設も手がけたミサワホームだからこそ、断熱性能・気密性能には妥協なし。デザイナーズにも対応するなど、外観にこだわる方も納得の家づくりを行っています。

住所 栃木県宇都宮市細谷町753-3 宇都宮西展示場(宇都宮西展示場)
営業時間 10:00~18:00
定休日 要確認
電話番号 028-627-5151
施工エリア 要確認

もりぞう

木曾ヒノキを使った自然の温もり一杯の家づくりが特徴。伝統的な木造軸組工法ながら、断熱性・気密性・耐震性などの住宅性能にも強いこだわりを持った工務店です。

住所 栃木県宇都宮市鶴田町2070-5 デニエール1F
営業時間 要確認
定休日 要確認
電話番号 028-649-2501
施工エリア 関東エリア、信越・北陸エリア、東海エリア

ヤマダレオハウス

完全自由設計を前提とし、予算も考慮しつつ理想の家づくりを提案。高耐震構造に加えて制震装置を搭載し、繰り返す余震にも強い住宅を提供します。ZEHにも対応可能。

住所 栃木県栃木市箱森町19-43 栃木住宅公園内(栃木展示場)
営業時間 10:00~18:00
定休日 水曜日
電話番号 0120-400-663
施工エリア 要確認

ユニバーサルホーム

全面床暖房となる「ユニバの床」が特徴。地震やシロアリにも強い床なので、世代を超えて引き継げる高耐久の家が実現します。一般的な床暖房とは異なる地熱床暖房。

住所 栃木県小山市城東7-6-19
営業時間 10:00~16:00
定休日 水曜日
電話番号 0285-39-8088
施工エリア 要確認

リアンコーポレーション

家づくりはもちろんのこと、資金計画のアドバイスから土地探しのサポートまで、理想のマイホームづくりに一貫対応。自由設計住宅はもとより、価格を抑えた完全規格型住宅も人気です。

住所 栃木県宇都宮市西原町195-2
営業時間 10:00~18:00
定休日 水曜日
電話番号 0120-974-365
施工エリア 栃木県全域

リベルタデザインスタジオ

ブルックリンスタイルとカリフォルニアスタイルの2種類をベースに、施主の希望やライフスタイルを十分にヒアリングして設計・デザインを提案。ベタ基礎による高耐震性で家族を地震から守ります。

住所 栃木県小山市土塔217-60
営業時間 10:00~18:00
定休日 要確認
電話番号 0285-39-6693
施工エリア 要確認

丸和住宅

1975年の創業以来、一貫して伝統の木造建築にこだわる工務店。セミオーダーを中心に、手の届きやすい価格帯での注文住宅を提供しています。

住所 栃木県栃木市境町23-26
営業時間 要確認
定休日 要確認
電話番号 0282-24-5777
施工エリア 要確認

建築工房 木のくに家

地元・栃木県産のスギやヒノキなどをふんだんに使用した自然素材の家づくりにこだわる工務店。「一邸一作」をモットーに、設計から施工まで一切手抜きのない仕事を約束します。

住所 栃木県大田原市美原1-16-38
営業時間 9:00~18:00
定休日 月曜日・隔週日曜日
電話番号 0287-22-8800
施工エリア 大田原市・那須塩原市を中心とした県北エリア、宇都宮市を中心とした近郊、茨城県の一部エリア、福島県の一部エリアなど

古河林業

自社林から伐採した天然木を自社プレカット工場で加工。スケールメリットを活かし、社内一貫体制による完全自由設計を実現しているハウスメーカーです。高耐震・高耐久も特徴。

住所 栃木県小山市中久喜2-1-23 小山住宅公園内(小山展示場)
営業時間 平日9:30~18:30/土日祝日9:30~19:00
定休日 年末年始
電話番号 0120-02-8544
施工エリア 要確認

柴木材店

地元で代々続く老舗の材木商で、資材の販売に加え総合建設業も運営。木材をふんだんに使用した環境にやさしい家づくり、家族の健康と安全を守る家づくりを行っています。

住所 茨城県下妻市高道祖4316
営業時間 8:00~17:00
定休日 要確認
電話番号 0296-43-5595
施工エリア 要確認

住友不動産

耐震性・断熱性・気密性・省エネ性などを兼ね備えた長期優良住宅が標準仕様。外観デザイン性の高い家づくりは、都心のタワマンも手がける住友不動産ならではの強み。

住所 栃木県河内郡上三川町大字磯岡600番TBSハウジング宇都宮インターパーク(宇都宮展示場)
営業時間 要確認
定休日 要確認
電話番号 0120-661-378
施工エリア 要確認

第一住宅

家族構成やライフスタイルに応じた設計、流行に左右されない素材の質感、北関東特有の気候に合わせた住宅性能が特徴。平屋にマッチした土地探しにも親身にサポートしています。

住所 栃木県小山市西城南2-13-18
営業時間 10:00~18:00
定休日 火曜日・水曜日
電話番号 0120-766-447
施工エリア 要確認

島野工務店

ZEH基準を超えた断熱性能7(最高ランク)の家づくりが強み。高い住宅性能を維持しつつ、デザインも間取りも柔軟に対応する自由設計の家づくりを行っています。

住所 栃木県小山市美しが丘3-20-3
営業時間 8:00~19:00
定休日 年末年始
電話番号 0120-72-0704
施工エリア 要確認

東建ビルダー

栃木県特有の気候で育った県産材を使用し、天然木の風合いをそのまま内装デザインへと活かした注文住宅を提供。平屋住宅も数多く手掛けている工務店です。

住所 栃木県足利市朝倉町3-23-1(足利ショールーム)
営業時間 10:00~19:00
定休日 火曜日・水曜日
電話番号 0120-474-414
施工エリア 足利市、佐野市、太田市、桐生市、小山市、結城市、下野市など

棟匠

床や天井などの目に見える部分だけではなく、目には見えない構造材にも無垢材を使う職人気質の工務店。外張り断熱工法が夏も冬も家族の快適な生活を守ります。

住所 栃木県河内郡上三川町磯岡600 TBSハウジング 宇都宮インターパーク会場内(宇都宮インターパーク展示場)
営業時間 10:00~17:30
定休日 月曜日・火曜日
電話番号 0120-710-407
施工エリア 要確認

飯田産業

効率的な資材の生産システムによりコストパフォーマンスの高い家づくりを行う飯田産業。手の届きやすい価格ながら、耐震等級・耐風等級・劣化対策等級は最高ランクを取得しています。

住所 栃木県宇都宮市南大通り1-8-13(宇都宮営業所)
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜日
電話番号 028-633-5818
施工エリア 要確認

桧家住宅

伝統の木造軸組工法を基本としつつも全棟で耐震等級3(最高ランク)を取得。粟とアルミのWバリア工法を採用し、魔法瓶の中にいるかのような断熱性を確保します。

住所 栃木県河内郡上三川町大字磯岡600 TBSハウジング宇都宮インターパーク会場内(インターパーク展示場)
営業時間 要確認
定休日 火曜日・水曜日
電話番号 0285-55-1818
施工エリア 要確認

無添加住宅

「身体に良くないものは使わない」をモットーに、一般的な自然素材の家を大きく上回る「超自然素材の家」を提供。独自の工法により、夏も冬も快適な屋内空間を創出します。

住所 栃木県宇都宮市陽東4-8-26(栃木県ショールーム)
営業時間 要確認
定休日 要確認
電話番号 0798-52-2255
施工エリア 要確認

野口建設

太陽光や風などの自然エネルギーを最大限に活用した「パッシブデザイン」の家づくりがこだわり。土地探しや資金計画を含め、家づくりに必要な工程をトータルでサポートします。

住所 栃木県足利市芳町34-2
営業時間 要確認
定休日 要確認
電話番号 0284-43-0920
施工エリア 要確認

宇都宮で平屋に暮らす
おしゃれな平屋の施工例
カタログ

広大な土地に立つ平屋から、薪ストーブがあるおしゃれな平屋、ガルバリウムがかっこいい平屋など、様々な平屋の事例をまとめてご紹介します。
  • 住友林業の施工事例画像
    引用元HP:住友林業公式サイト
    https://sfc.jp/ie/style/detail/1912
    渓流の水音から、考え抜かれた間取り
    渓流に対し、室内からの景観、窓の高さはどうするのかなど徹底的に計算された匠の技が光る、贅沢な平屋。
  • 住友林業の施工事例画像
    引用元HP:住友林業公式サイト
    https://sfc.jp/ie/style/detail/1912
    室内にいながら、大自然を感じられる平屋
    室内から見る景観にこだわって作られた平屋は、どこにいても安らぎを与えてくれる空間に。
  • DIPの施工事例画像
    引用元HP:DIP公式サイト
    https://www.dip7.com/works/gallery/hira08.html
    四角×真っ白な平屋がインパクト大
    平屋のデメリットでもある、外からの視線もコンクリートで囲えば、視線を気にする必要のないプライベート空間が完成します。
  • 住友林業の施工事例画像
    引用元HP:住友林業公式サイト
    https://sfc.jp/ie/style/detail/3106
    周りの景観に馴染む平屋住宅
    外壁の角を優しい曲面にしたことで、柔らかさが生まれた外観が特徴の平屋。薪ストーブの火を眺めながら過ごす時間は贅沢なひととき。
  • 積水ハウスの施工事例画像
    引用元HP:積水ハウス公式サイト
    https://www.sekisuihouse.com/example/detail/general/item/0026/from/condition/
    和の伝統を活かした木の温もりを感じる佇まい
    日本の伝統技術を活かし、自然素材を贅沢に使った平屋。広々とした敷地にゆとりを持たせた間取りが、上質な時間を与えてくれます。
  • ネクストハウスデザインの施工事例画像
    引用元HP:ネクストハウスデザイン公式サイト
    https://next-haus.jp/event/life-event/2123/
    薪ストーブがある平屋、COVACO[コバコ]
    ログハウスのような外観の平屋。
    木の温もりを感じながら、薪ストーブで暖められた部屋で過ごす時間は癒しのひととき。
  • 平屋ファクトリーの施工事例画像
    引用元HP:平屋ファクトリー公式サイト
    https://hiraya-factory.com/system/work/gallery-05/
    過ごしやすさと薪ストーブの暖かさのいいとこどり
    リビングで過ごす普段の何気ない時間に、癒しを与えてくれる薪ストーブ。
  • アルネットホームの施工事例画像
    引用元HP:アルネットホーム公式サイト
    https://www.alnethome.com/jirei/9234/
    室内にいながら、気分はアウトドア
    リビングにいながら、どこかにキャンプにきたような気分にさせてくれる平屋。
  • 住友林業の施工事例画像
    引用元HP:住友林業公式サイト
    https://sfc.jp/ie/style/detail/3305
    洗練された薪ストーブ
    気品あるれるリビングの雰囲気に溶け込む、薪ストーブ。揺れる炎を眺めながらすごす、家族団欒のひとときは何よりもかえがたいもの。
  • 住友林業の施工事例画像
    引用元HP:住友林業公式サイト
    https://sfc.jp/ie/style/detail/3308
    薪ストーブの煙突がおしゃれな平屋
    周りの景観に溶け込む平屋住宅。煙突があることで、外観もおしゃれな雰囲気に。
  • 小堀建設の施工事例画像
    引用元HP:小堀建設公式サイト
    https://www.kbr.co.jp/works/hiraya/17.php
    クールな外観の平屋
    ガルバリウムがカッコいい平屋。
    木目の軒天をひときわ際立たせてくれます。
  • 栃木建築社の施工事例画像
    引用元HP:栃木建築社公式サイト
    https://www.d-made.net/works/27927?image_id=966
    ガルバリウム×木の組み合わせがおしゃれ
    耐久性、耐震性に優れたガルバリウム鋼板のもつ独特の雰囲気がおしゃれでクールです。
  • 栃木建築社の施工事例画像
    引用元HP:栃木建築社公式サイト
    https://www.d-made.net/works/27352?image_id=1263
    シンプルモダンでおしゃれな平屋
    デザイン性の高い外壁材として人気のガルバリウム。余計な装飾がなく直線的な平屋との相性もバッチリ!
  • ユーディーホームの施工事例画像
    引用元HP:ユーディーホーム公式サイト
    https://ud2001.jp/works/work-154style/
    メンズライクなクールな平屋に暮らす
    黒のガルバリウムと白い壁がシンプルでかっこいい。エントランスに木材を持ってくることで、よりおしゃれ度がアップ!
  • ユーディーホームの施工事例画像
    引用元HP:ユーディーホーム公式サイト
    https://ud2001.jp/works/work-160style/
    黒いガルバリウム×白い塗り壁のモダンな平屋
    さびにくい性質を持っているガルバリウムは、デザイン性にも優れて外壁素材として人気。見た目もおしゃれです。
  • 住友林業の施工事例画像
    引用元HP:住友林業公式サイト
    https://sfc.jp/ie/style/detail/1909
    床と扉はすべてウォルナット、木をふんだんに使った平屋
    落ち着いた色味の木を使用することで、洗練された空間を作り上げています。リビング天井には、梁を見せて遊び心も忘れず。
  • 住友林業の施工事例画像
    引用元HP:住友林業公式サイト
    https://sfc.jp/ie/style/detail/1705
    リビングとウッドデッキがつながった開放的な空間に
    メインで使うリビングともうひとつのリビングをウッドデッキでつなぎ、どこにいても家族の姿を感じられる間取りになっています。
  • 平屋ファクトリーの施工事例画像
    引用元HP:平屋ファクトリー公式サイト
    https://hiraya-factory.com/system/work/gallery-02/
    平屋で叶う、開放的なリビング空間
    木の温もり、大きな窓、高い天井、平屋のメリットを最大限生かしたリビングになっています。
  • ネクストハウスデザインの施工事例画像
    引用元HP:ネクストハウスデザイン公式サイト
    https://next-haus.jp/works/fh-covaco/1133/
    ログハウスのような雰囲気が素敵な平屋
    使用する木材によってもお部屋の雰囲気は異なり、ナチュラルで優しい木材をふんだんに使えば、まるでログハウスのような空間に。
  • ネクストハウスデザインの施工事例画像
    引用元HP:ネクストハウスデザイン公式サイト
    https://next-haus.jp/works/fh-loafer/1136/
    ネオジャパニーズstyle
    昔ながらの日本家屋の良さを取り入れつつも、現代風にアレンジされた平屋

今、平屋が人気!
その魅力&基礎知識を紹介

最近は、若い世代から定年後の夫婦、一人暮らしの独身者にまで、平屋の人気が上昇しています。そんな平屋の魅力や、購入時のポイントなど、購入前に知っておきたい知識をまとめました。

平屋のメリット・デメリット

イメージ

平屋のメリット

  • 光や緑をたっぷり取り込んだ開放感ある造り
  • 子供にも目が行き届いて家族の絆が深まる
  • バリアフリー&ワンフロア生活で老後も快適
  • 地震や災害に強く、耐久性が高い
  • 修繕費など、ランニングコストを節約できる
イメージ

平屋のデメリット

  • 敷地の大部分を家が占有するため、より広い土地が必要
  • 基礎工事の範囲が広く、坪単価が高くなりやすい
  • 1Fは周囲からの目隠しや防犯対策が必要

平屋で後悔しないため
のポイント

快適でオシャレな平屋を作るためには、主役となる窓の配置、動線の良い間取り、防犯対策、土地選びなども重要なポイント。購入前にこれらの特徴を抑えておきましょう。

宇都宮の平屋の相場は
どれくらい?

宇都宮での平屋の費用相場は、2~3LDKで1600~2000万円程。より安く平屋を建てるには、技術力と設計力の高い平屋専門業者を選ぶのが秘訣。

平屋の建て替え費用は
いくら?

新築、中古を購入する以外にも、今、住んでいる家を平屋に建て替える人もいますよね。解体費、仮住まいの費用等を含めると、コストは、新築費+200~300万円程度が目安です。

平屋の片流れが人気の
理由とは?

オシャレな平屋の定番スタイルが、屋根の片側部分だけを使った「片流れ屋根」。デザインが美しく、工事費の削減、太陽光発電の効率を高めるメリットがあります。

平屋で一人暮らし!
タイニーハウスの魅力
とは?

宇都宮では10坪程度の小さな平屋が1000万円以内で買えるから、独身者にもおすすめ。賃貸のように制限されたり、気を使う必要はなく、低コストで自由気ままな暮らしが叶います。

老後の住まいに平屋が
おすすめ理由とは?

バリアフリーで家事がしやすい平屋は、終の棲家としても人気の住宅。修繕費や建て替え費用も安く済むから、子供たちに残す資産としても最適です。

平屋と二階建ての比較

平屋と二階建てで迷ったときは、「予算」「税金」を比較し、次に「土地面積」「生活動線」など住まいの広さや住みやすさを考え、最後に「災害への強さ」を考慮すると良いでしょう。ここでは5つの比較ポイントを詳しく紹介します。

平屋の天井高

2階部分がない平屋では、比較的自由に天井高を決められるというメリットがあります。建築基準法に天井高の下限が定められているものの、上限はありません。しかし注意点もあるので、平屋の天井高を決めるときのポイントを解説します。

平屋の間取り

平屋は1階部分しかない分、間取りの決め方が重要です。平屋は採光と換気に注意しながら、開放感が出るように間取りを工夫すると心地よい暮らしができます。ここでは平屋でできる間取りと間取りの決め方のポイントを詳しく紹介します。