公開日: |最終更新日時:
耐震性能に優れたダイワハウスが手掛ける注文住宅について、特徴と口コミ評判を紹介しています。特に、ダイワハウスは長期保証サービスに力を入れている会社なので、平屋を建てようと検討中の方に役立つ情報となっています。
ダイワハウスの平屋は2種類あり、鉄骨造の「xevoΣ 平屋暮らし」と木造の「xevo GranWoodの平屋暮らし」があります。
どちらも強度だけではなく、自由度の高い設計が特徴です。
平屋を楽しもう
大きな屋根が特徴的で、モダンなスタイルの平屋です。大きな窓から室内に光が差し込み、天井が高いリビングで開放感があるでしょう。「xevoΣ(ジーヴォシグマ) 平屋暮らし」はスタイルが多彩なので、施工主の希望に合わせてプランニングできます。
階段のない平屋はバリアフリーなので、お子さんから年齢の高い人まで生活しやすいのが特徴です。2階建てよりも天井や天窓を工夫しやすいため、風を取り込みやすいでしょう。
洗濯機から物干しスペースまで同じフロアで、掃除する範囲もワンフロアなため家事をスムーズに行えます。ダイワハウスの平屋は庭の造りにこだわっており、家族団らんのスペースとして人気があります。
「KyureK(キュレック)」と呼ばれる耐震設備を導入し、地震エネルギーから住まいを守ります。建物2カ所にKyureKを設置することで、地震エネルギーを吸収して建物の損壊を防ぎます。
屋根材の「ROOGA(ルーガ)」を採用しており、軽量なため地震の揺れが発生しても建物の負担を軽減できるでしょう。また、割れにくい材質なので地震や台風などの災害時に、屋根に飛来物が当たっても衝撃を吸収できます。
ダイワハウスの商品シリーズによって初期保証期間は10年から30年となっていますが、有償メンテナンスを行うことで最大60年まで保証サービスを延長できます。「ダイワハウスお客さまセンター」は24時間365日稼働しており、住まいのお悩みやトラブル時に相談してください。
オーナー専用のWEBサイト「ダイワファミリークラブ」で住まいの情報をアナウンスし、オーナー同士のコミュニケーションの輪を広げることも可能です。
※保証内容には条件があります。詳細はダイワハウスにお問い合わせください。
予算内でできる理想の家づくりが最もイメージしやすかったのがダイワハウスでした。早い段階で描いてくださったラフなプランが、一目で気に入ったのです。また、営業担当が穏やかな雰囲気の方で、押しつけがましさが一切なく、私たちの要望を真摯に受け止めてくださったことも信頼につながりました。
引用元:ダイワハウス
https://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/visit/vol199/index.html
夫妻共にダイワハウスの社員なので、『xevoΣ(ジーヴォシグマ)』の性能は信頼していましたが、実際に住んでみて光熱費の安さに驚き、断熱性能の高さを改めて実感しました。また、地震や台風など災害に強い強靱な構造も安心です。各地で災害が起きた際もフォロー体制が整っており、全国から工事スタッフを送り込んで対応しているので、万一のときも心強いですね。
引用元:ダイワハウス
https://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/visit/vol218/index.html
10坪や14坪の
小さい平屋は4プラン展開!
建売や分譲商品も販売
(※2020年3月時点)
モデルハウス情報
一級建築士のこだわり設計
厳選12プランから選べる!
26坪の平屋プランを豊富に展開
(※2020年3月時点)
モデルハウス情報
I・L・コ・ロの4プランを展開
ビッグフレーム構法だから叶う
大空間な間取りが魅力
(※2020年3月時点)
モデルハウス情報
※宇都宮市に会社を構える住宅メーカーの中から、公式サイトに平屋プランについて明確な記載があり、それぞれの坪数ごとでプランが充実していた3社を選定しています。