宇都宮で平屋に暮らす宇都宮で平屋に暮らす
宇都宮で平屋暮らし » 宇都宮で人気の平屋を建てられる住宅メーカー » 積水ハウス

公開日: |更新日:

積水ハウス

積水ハウス公式キャプチャ
引用元:積水ハウス公式HP
https://www.sekisuihouse.co.jp/

国内の販売戸数でもトップクラスの大手ハウスメーカー。平屋建築ではダイナミックフレーム・システムとシャーウッド構法とあり、どちらも性能・耐震性の優れた住宅として注目されています。ここでは、平屋住宅の特徴についてまとめています。

積水ハウスの特徴

平屋住宅の費用目安

自由設計を基本としているため、要望、敷地条件、建物規模、仕様等によって、さらには商品によっても差が出ます。ですから、坪単価の目安は公開されていません。

設計の自由度

鉄骨構造から木造住宅まで幅広い商品を展開

積水ハウス
引用元HP:積水ハウス
https://www.sekisuihouse.com/products/steel2/hiraya/hiraya_03.html
※完成予想図です

平屋の季(とき)

平屋住宅プランには、鉄骨1・2階建て構法(ダイナミックフレーム・システム)の「平屋の季」と、木造住宅工法(シャーウッド構法)の「里楽(りらく)」とあります。前者では自分たちらしさのこだわる洗練された平屋をテーマに、サロンのようなLDKと伸びやかな軒下テラスが特徴的な間取り。

後者では自然を楽しむシンプルな暮らしをテーマに、庭と室内が一つの道のように繋がる間取りで、季節と空気、そして木の暖かみを感じられます。

宇都宮で平屋プランが豊富な
おすすめ住宅メーカーを見る

平屋住宅の性能

自由設計でありながら高い安全性を誇るオリジナル構法。「平屋の季」では、累積建築戸数60万戸(※1961年の発売から57年間の期間)を超えるダイナミックフレーム・システムを採用し、開放感あふれる大空間や天井高の違いを活かすダイナミックな空間づくりを可能としています。

「里楽(りらく)」で採用されているシャーウッド構法は、既存の木造建築工法の弱点をカバーした独自建築工法。モノコック構造+ラーメン構造で柱と壁も強化されています。

平屋住宅の耐震性

積水ハウスの住宅では、地震の震動エネルギーを熱エネルギーに変えて吸収するオリジナル制震構造システム「シーカス」により、震度7クラスの大地震にも耐えうるものに。揺れを低減し建物の変形を最小限に抑えます。

また、シャーウッド構法では地震など外力を受けた時にバランスよく力を受け止め、接合部への力の集中を緩和しています。

保証・アフターフォロー

引き渡し後、3ヶ月・1年・2年・5年・10年・15年・20年・25年とプロの専任スタッフが定期点検サービスに訪れ、長期での維持管理をバックアップ。必要に応じた手直しや補修をおこなうだけでなく、建物の保守などについてもアドバイスします。

また、義務付けされた10年間の責任期間に20年の保証を加えた30年保証制度を適用しています。保証終了後も、有料点検・有償補修を行うことで、独自のユートラスシステムで10年間の再保証も受けられます。

※保証内容には条件があります。詳細は積水ハウスにお問い合わせください。

積水ハウスの口コミ評判

安くはないけれど…雨漏りなどの心配もなし!

少々高くても雨漏りや、戸が開きにくい、基礎が傾くなどの問題はありません。その後の、メンテナンスもきちんとやってくれました。まだ、壊れたところはありません。外壁も全く新品同様で、15年以上経ってもきれいです。決して安くはありませんがとても気に入り、嫌な所はありません。

引用元:みん評(https://minhyo.jp/sekisuihouse)

高いけど、その性能とデザイン性に満足

10年前に積水ハウスの家を建てました、値段高かったけど、性能とテザインを大変満足しています。10数年経ちましたが、積水ハウスのアフターサービスはずっと続けて貰っています。とんな事があっても、すぐ飛んで来て、厚いアフターサービスは凄く感心しています。積水ハウスに建てられて、本当によかった。

引用元:みん評(https://minhyo.jp/sekisuihouse

積水ハウスの基礎情報

暮らし方から探せる!
宇都宮で建てる平屋住宅
おすすめメーカー3選

間取り、設備、外観――住宅を選ぶとき、たくさんの情報があふれています。でも、本当に心地よく暮らせる住まいは、スペックだけでは語れません。平屋を建てるなら、「どんな家に住みたいか」ではなく、「どんなふうに暮らしたいか」。
そこで、栃木・宇都宮エリアで平屋住宅を手がける住宅メーカーの中から、「暮らし方」を軸に選べる3社をご紹介します。大切にしたい「暮らしのカタチ」にフィットする1社を見つけるために、ぜひお役立てください。

子育て×自分時間も
どっちも楽しめる平屋なら
平屋ファクトリー
平屋ファクトリーイメージ1
引用元:平屋ファクトリー
https://hiraya-factory.com/order/
平屋ファクトリーイメージ2
引用元:平屋ファクトリー
https://hiraya-factory.com/house_design/
平屋ファクトリーイメージ3
引用元:平屋ファクトリー
https://hiraya-factory.com/order/

目指せるのはこんな暮らし

子どもと一緒に過ごす安心感も、自分の時間も大事にしたい。

特徴

  • 壁を減らし、スキップフロアや段差で空間をゆるやかに仕切る設計力。子どもの様子が自然にわかるほか、「ひとりになれる場所」もあり、家族全員が心地よく過ごせる
  • 平屋専門×フルオーダー設計。開放感のある間取りでも高気密・高断熱、長期優良住宅認定取得に対応

公式サイトから
資料請求する

公式HPで
モデルハウスの情報を見る

電話で問い合わせる

趣味がド真ん中、
遊ぶように暮らす平屋なら
ネクストハウスデザイン
ネクストハウスデザインイメージ1
引用元:ネクストハウスデザイン
https://next-haus.jp/works/bino-flat-covaco/1133/
ネクストハウスデザインイメージ2
引用元:ネクストハウスデザイン
https://next-haus.jp/works/bino-flat-covaco/1133/
ネクストハウスデザインイメージ3
引用元:ネクストハウスデザイン
https://next-haus.jp/works/bino-flat-covaco/1133/

目指せるのはこんな暮らし

趣味を楽しむが暮らしの中心。ガレージは自分らしさを表現できる空間。

特徴

  • ガレージを組み込める平屋住宅「COVACO」シリーズを展開。ガレージが「舞台」になる家づくりが叶う。家の中で思いっきり趣味が楽しめる「自分の基地」が手に入る
  • 規格住宅をベースにDIY・セルフビルド仕上げの提案も可。暮らしに合わせて自身でカスタマイズできる

公式サイトから
資料請求する

公式HPで
モデルハウスの情報を見る

電話で問い合わせる

世界観からつくる
個性派にぴったりの平屋なら
ユーディーホーム
ユーディーホームイメージ1
引用元:ユーディーホーム
https://ud2001.jp/works/work-206style/
ユーディーホームイメージ2
引用元:ユーディーホーム
https://ud2001.jp/works/work-206style/
ユーディーホームイメージ3
引用元:ユーディーホーム
https://ud2001.jp/works/work-206style/

目指せるのはこんな暮らし

家はただ住むだけの箱じゃない。好きな世界観に包まれて暮らしたい。

特徴

  • カフェ風・ブルックリン・カリフォルニアスタイルなどの施工事例があり、自然素材・造作家具・照明までコーディネート。こんな雰囲気で暮らしたい!が叶えられる
  • インテリアショップも運営しているため、家具や生活雑貨など暮らしに合わせてトータルで提案できる。

公式サイトから
カタログ請求する

公式HPで
モデルハウスの情報を見る

電話で問い合わせる

土地の広さで比較するおすすめの注文住宅会社