宇都宮で平屋に暮らす宇都宮で平屋に暮らす
宇都宮で平屋暮らし » 宇都宮で人気の平屋を建てられる住宅メーカー » ニットーホーム

公開日: |更新日:

ニットーホーム

ニットーホーム公式キャプチャ
引用元:ニットーホーム公式HP(https://www.nitto-home.com/)

輸入住宅シリーズが評判のニットーホームが手掛ける注文住宅について、特徴と口コミ評判を紹介しています。特に、ニットーホームは無垢素材の活用に力を入れている会社なので、平屋を建てようと検討中の方に役立つ情報となっています。

ニットーホームの平屋住宅の特徴

平屋住宅の費用目安

設計の自由度

ニットーホームの輸入住宅シリーズに「カーサ・ボヤージュ」があります。
和風だけではなく北法風やフレンチカントリーなど9つのスタイルから選択できます。
住む人のライフスタイルに合わせて間取りを提案してくれるので相談してみましょう。

重厚なレンガの、平屋の家

ニットーホーム_施工事例
引用元HP:ニットーホーム
https://www.nitto-home.com/interview02

輸入住宅で建てるフレンチカントリーの平屋

「カーサ・ボヤージュ」シリーズからフレンチカントリーをご紹介します。洋館のようなレンガは重厚感があり、洗練された外観がオシャレです。海外でくつろいでいるようなウッドデッキも統一感があり、外構にもタイルを使用することで草むしりなどのメンテナンスがかかりません。

宇都宮で平屋プランが豊富な
おすすめ住宅メーカーを見る

ニットーホームの注文住宅プラン

注文住宅には、完全自由設計の注文住宅や一定の範囲から施主が自由に選ぶセミオーダー住宅、建売住宅よりは自由度の高い規格住宅など、いくつかのタイプがあります。ニットーホームは、一定の規格は決まっている輸入住宅をメインに手がけている工務店。セミオーダーか規格住宅に近いイメージとなります。

以下、ニットーホームが用意している住宅プランを見てみましょう。

ノースカントリー

引用元:ニットーホーム公式HP(https://www.nitto-home.com/north-country)

北米の厳しい自然環境の中で快適にクラスための知恵が凝縮されたノーススタイル住宅。古いアメリカ映画で目にするカントリースタイルの家を彷彿とさせます。外壁にはラップサイディングを採用。ノーススタイルに象徴的なドーマーが目を引きます。

ご紹介している物件は2階建てですが、同じコンセプトで平屋に設計する事も可能です。

プロヴァンス

引用元:ニットーホーム公式HP(https://www.nitto-home.com/provenc)

温暖な気候と自然豊かな景色が特徴の南フランス・プロヴァンス地方。当地で生まれて伝統的に受け継がれてきたプロヴァンス風の住宅は、日本でも代表的な輸入住宅スタイルの1つとして人気です。時とともに風化していく漆喰は、劣化ではなく経年変化。住めば住むほど味わいの深くなる住宅です。

ご紹介している物件は2階建てですが、施主の希望に応じて平屋にもアレンジできます。

平屋住宅の性能

世界中のスタイルから選択できるので、理想の住まいを実現できるでしょう。自然素材をたっぷりしようしているため、リラックス効果があり心地よい空間となっています。

気密性能や断熱性能に優れており、吹き抜けや薪ストーブを設置しても室温を一定に保つことが可能です。どのシーズンでも過ごしやすく、光熱費の負担を軽減できるでしょう。

しかし、ニットーホーム公式サイトでは、平屋住宅の性能について掲載されていませんでした。
ぜひ、興味ある方は担当スタッフに確認してください。

平屋住宅の耐震性

ニットーホームはスタイルによって使用する工法が異なります。まず、「枠組壁工法」と呼ばれる「2×4」や「2×6」を使用し、パネルによって地震の揺れから住まいの衝撃を分散させることができます。他には「在来軸組工法」やログハウス向けの「ティンバーフレーム工法」などの施工方法があります。

ニットーホームの公式サイトでは、平屋の耐震性が見当たりませんでした。
ぜひ、気になる方は、資料を取り寄せてみてはいかがでしょうか。

保証・アフターフォロー

「住宅完成保証システム」に加入してあるので、工事中に施工会社が倒産しても補償を使って最後まで建築できます。引き渡しから10年間の地盤品質を保証する「地盤サポートシステム」も加入しています。

「瑕疵担保保証」があるので、引き渡しから10年間の瑕疵による修繕費用はかかりません。ニットーホームのメンテナンスは無償で10年間にわたり保証されており、緊急時にはアフターサービスの専任スタッフがすぐに駆けつけます。

ニットーホームの口コミ評判

重厚なレンガの、平屋の家

こだわった点は天井の高いエントランスと、リビングです。来客が多いのでお客様のためのスペースを余裕を持って作り、生活感が出ないように配慮しました。照明や調度品もこだわり、全体の雰囲気を統一しています。おかげで訪れるお客様は皆様感動してくださいます。

引用元:ニットーホーム
https://www.nitto-home.com/interview02

風の抜ける吹き抜けの和風住宅

実際住んでみると、思っていた以上に気持ちのいい家で私達はもちろん、子どもたちも満足しています。
特にこの風が抜けるリビングは最高です。深い軒が日差しを防ぎ、裏の雑木林から冷たい風が抜けるので、夏場でもエアコン無しで過ごせました。
社長からの細かい提案のすべてが、気が付かなかった便利さや快適さにつながっていることを実感しています。

引用元:ニットーホーム
https://www.nitto-home.com/interview05

ニットーホームの平屋の施工事例

年を経るごとに重厚感を増していく平屋の輸入住宅

引用元:ニットーホーム公式HP(https://www.nitto-home.com/interview02)

輸入住宅らしい重厚感あるブリックタイル貼りの外観。建てて14年になる邸宅ですが、年を経ることに重厚感が増していくように感じる、と施主は語ります。屋内は老後生活を考慮してバリアフリー設計に。平屋を選んだ理由も老後のためだったそう。外観や内観だけではなく、堅牢な構造も特徴の1つ。東日本大震災で大きく揺れた地域でしたが、家にはヒビひとつ入らなかったとのことです。

白壁と大屋根が特徴の和風平屋住宅

引用元:ニットーホーム公式HP(https://www.nitto-home.com/interview05)

白い外壁とひとつながりの大屋根が特徴の和風住宅。輸入住宅で知られるニットーホームですが、もともと本格的な和風数寄屋建築を得意としている工務店だったことから、施主は安心して同社に和風建築を依頼したとのことです。屋内は吹き抜けのある現代的なデザイン。深い軒が日差しを遮り、雑木林からの涼しい風が屋内をめぐります。

上質な素材を使った本格的な北欧ログハウス風住宅

引用元:ニットーホーム公式HP(https://www.nitto-home.com/interview06)

北欧ログハウスをイメージした自然素材あふれる住宅。建材には上質な輸入ダグラス材を採用したり、貼り合わせしない一枚ものの無垢材を使用したりなど、見た目だけではなく品質も本物の北欧ログハウスを目指しました。奥様の要望で、キッチンは一体型のアイランドタイプに。細部までこだわりを実現するため、キッチンにもオーダーの造作を加えています。

ニットーホームのモデルハウス情報

一般的なモデルハウスは、建物自体を営業担当者が案内する形での使われ方となりますが、ニットーホームでは工法も部材もオリジナル設計となるため、仮にモデルハウスを建てたとしても一例を紹介するに過ぎません。

そのため同社では、一例としてのモデルハウスを設けてはいるものの、その目的を「家づくりに関する相談所」と位置づけ、お客様の要望やイメージに沿った個別のアドバイスを行う場として機能させています。

アドバイスを行うのは営業担当者ではなく、設計士や施工管理者、インテリアコーディネーターなど。営業的な空気のない場で、予算も含めた家づくりの率直な相談ができます。

ニットーホームの基礎情報

暮らし方から探せる!
宇都宮で建てる平屋住宅
おすすめメーカー3選

間取り、設備、外観――住宅を選ぶとき、たくさんの情報があふれています。でも、本当に心地よく暮らせる住まいは、スペックだけでは語れません。平屋を建てるなら、「どんな家に住みたいか」ではなく、「どんなふうに暮らしたいか」。
そこで、栃木・宇都宮エリアで平屋住宅を手がける住宅メーカーの中から、「暮らし方」を軸に選べる3社をご紹介します。大切にしたい「暮らしのカタチ」にフィットする1社を見つけるために、ぜひお役立てください。

子育て×自分時間も
どっちも楽しめる平屋なら
平屋ファクトリー
平屋ファクトリーイメージ1
引用元:平屋ファクトリー
https://hiraya-factory.com/order/
平屋ファクトリーイメージ2
引用元:平屋ファクトリー
https://hiraya-factory.com/house_design/
平屋ファクトリーイメージ3
引用元:平屋ファクトリー
https://hiraya-factory.com/order/

目指せるのはこんな暮らし

子どもと一緒に過ごす安心感も、自分の時間も大事にしたい。

特徴

  • 壁を減らし、スキップフロアや段差で空間をゆるやかに仕切る設計力。子どもの様子が自然にわかるほか、「ひとりになれる場所」もあり、家族全員が心地よく過ごせる
  • 平屋専門×フルオーダー設計。開放感のある間取りでも高気密・高断熱、長期優良住宅認定取得に対応

公式サイトから
資料請求する

公式HPで
モデルハウスの情報を見る

電話で問い合わせる

趣味がド真ん中、
遊ぶように暮らす平屋なら
ネクストハウスデザイン
ネクストハウスデザインイメージ1
引用元:ネクストハウスデザイン
https://next-haus.jp/works/bino-flat-covaco/1133/
ネクストハウスデザインイメージ2
引用元:ネクストハウスデザイン
https://next-haus.jp/works/bino-flat-covaco/1133/
ネクストハウスデザインイメージ3
引用元:ネクストハウスデザイン
https://next-haus.jp/works/bino-flat-covaco/1133/

目指せるのはこんな暮らし

趣味を楽しむが暮らしの中心。ガレージは自分らしさを表現できる空間。

特徴

  • ガレージを組み込める平屋住宅「COVACO」シリーズを展開。ガレージが「舞台」になる家づくりが叶う。家の中で思いっきり趣味が楽しめる「自分の基地」が手に入る
  • 規格住宅をベースにDIY・セルフビルド仕上げの提案も可。暮らしに合わせて自身でカスタマイズできる

公式サイトから
資料請求する

公式HPで
モデルハウスの情報を見る

電話で問い合わせる

世界観からつくる
個性派にぴったりの平屋なら
ユーディーホーム
ユーディーホームイメージ1
引用元:ユーディーホーム
https://ud2001.jp/works/work-206style/
ユーディーホームイメージ2
引用元:ユーディーホーム
https://ud2001.jp/works/work-206style/
ユーディーホームイメージ3
引用元:ユーディーホーム
https://ud2001.jp/works/work-206style/

目指せるのはこんな暮らし

家はただ住むだけの箱じゃない。好きな世界観に包まれて暮らしたい。

特徴

  • カフェ風・ブルックリン・カリフォルニアスタイルなどの施工事例があり、自然素材・造作家具・照明までコーディネート。こんな雰囲気で暮らしたい!が叶えられる
  • インテリアショップも運営しているため、家具や生活雑貨など暮らしに合わせてトータルで提案できる。

公式サイトから
カタログ請求する

公式HPで
モデルハウスの情報を見る

電話で問い合わせる

土地の広さで比較するおすすめの注文住宅会社