公開日: |最終更新日時:
栃木県産の「八溝杉」を活かしたNASUホーム/那須土木が手掛ける注文住宅について、特徴と口コミ評判を紹介しています。特に、NASUホーム/那須土木は自由設計に力を入れている会社なので、平屋を建てようと検討中の方に役立つ情報となっています。
施工主の希望ベースで設計を行っています。
丁寧なヒヤリングに定評があり、理想を実現するための提案力が素晴らしい工務店です。
無垢材のフローリングが優しい印象に
平屋屋根の傾斜を活かした天井で、奥の窓から光を差し込ませています。ダイニングテーブルとリビング空間を設け、庭には縁側を作りました。どこにいても家族を感じ、ゆったりとくつろげる間取りになっています。
「アイシネン」と呼ばれる断熱材を壁や天井、床に設置し、寒さの厳しい土地でも快適な住環境を実現しています。高断熱性のサッシを導入しているので、光熱費の効率を高めてエネルギー消費を抑えることができます。
「床下エアコンシステム」によって室温差をなくし、エアコンの風が直接当たらないため肌の乾燥が軽減できるでしょう。栃木県産の「八溝杉」を使用しているので、地元の気候に適した住まいになっています。
公式サイトに平屋の性能は見当たらなかったので、気になる方は担当スタッフに確認してください。
NASUホームでは間取りや予算、土地の条件によって住宅の工法を決めています。実績のある工法は「木造軸組工法」や「2×4」、「鉄骨造」、「鉄筋コンクリート造」などがあります。
130年以上にわたり栃木県の風土に合わせて建築してきたノウハウを活かし、適した工法や耐震対策を提案してくれるでしょう。しかし、平屋住宅の耐震性について詳細は掲載されていませんでした。
ぜひ、興味ある方は資料を取り寄せてみてはいかがでしょうか。
「建設工事総合保障」がついているので、もし工事中に事故が起きても施工主の追加負担はかかりません。住まいの引き渡しから10年間は「瑕疵担保保険」および「シロアリ保証」、「地盤保証」に対して補償があります。定期点検は引き渡しから6か月後、1年後、2年後、3年後、5年後に実施しています。
住まいのトラブルで緊急性がある場合は、営業時間外でも対応できるので速やかに相談してください。公式サイトによると電話相談から2時間ほどで駆けつけてくれるので、地元の工務店として心強いでしょう。
※保証内容には条件があります。詳細はNASUホームにお問い合わせください。
NASUホームさんとの家づくりは、時間をかけて何度も、こちらが納得するまで、打合せをすることができました。妥協をすることなく、こだわりの部分が表現できて、楽しかったし大満足ですね。断熱性能もとてもよく、室内だと外の寒さに全然気づかないくらい快適なんです。
引用元:NASUホーム/那須土木
https://www.nasuhome.jp/voice.html
傾斜地に家を建てることになり、いくつかの会社にプランをお願いしました。NASUホームさんの提案は土地を平らにするのではなく、そのまま活かして、「眺めの良い暮らし」を提案してくれました。地盤のことも家のことも、まとめてNASUホームさんに頼めて、とてもスムーズで安心でした。断熱や防音もとてもしっかりしています。
引用元:NASUホーム/那須土木
https://www.nasuhome.jp/voice.html
10坪や14坪の
小さい平屋は4プラン展開!
建売や分譲商品も販売
(※2020年3月時点)
モデルハウス情報
一級建築士のこだわり設計
厳選12プランから選べる!
26坪の平屋プランを豊富に展開
(※2020年3月時点)
モデルハウス情報
I・L・コ・ロの4プランを展開
ビッグフレーム構法だから叶う
大空間な間取りが魅力
(※2020年3月時点)
モデルハウス情報
※宇都宮市に会社を構える住宅メーカーの中から、公式サイトに平屋プランについて明確な記載があり、それぞれの坪数ごとでプランが充実していた3社を選定しています。