公開日: |最終更新日時:
「無理しない。でも、妥協しない。」をコンセプトに、余裕を持って暮らしを楽しめる家づくりを提案しているはなまるハウス。定額プランの規格型注文住宅で価格がはっきりしているので費用面で心配な方におすすめです。ここでは、はなまるハウスが販売している平屋住宅について紹介します。
情報参照元:はなまるハウス(https://870house.jp/)
将来の夫婦2人の生活を見据えた、広すぎない平屋
平屋プランでは、19坪(713万)の全5プランと24坪(870万)の全6プランとあります。プランについてはホームページでも紹介されていますが、資料請求することで未公開の間取りが掲載されたプラン集を無料で受け取れます。
規格型注文住宅として、間取りは使い勝手の良い100以上のプランが用意されています。さらに外観スタイルが4タイプ、コーディネートは9種類と掛け合わせていきますので、他の人とまるかぶりすることもありません。
外壁には、防火性の高い外壁材・サイディングを使用。窓にはガラスとガラスの間に空気層とLow-E金属膜を設置して、冬は暖房熱を逃がさず熱は室外からの熱の侵入を防ぎます。
また、室内の空気をゆっくりと入れ替える24時間換気システムで、いつでもきれいな空気の感じられます。室内の雰囲気造りには、カフェスタイル・ミッドセンチュリースタイル・北欧スタイルとあり、ドアやフローリングには適したカラーパターンを用意しています。
第三者機関による地盤調査をおこない、結果をもとに住まいを支えるための強い地盤対策を施します。不同沈下しない地盤品質を提供。また、建物の構造材は高精度プレカットで品質のばらつきをおさえた耐久性の高いものを使用。柱の引き抜き防止などの効果をもつ金物施工、建物全体を強固にする筋交い、ねじれ強度も高い剛床工法と、地震に強い家づくりとなっています。
専門スタッフが定期的に訪問し、住まいの品質を10項目30カ所チェック。基礎や構造躯体、内外装、住設備と最長で30年間の保証が受けられます。2年、5年、10年と定期点検をおこない、10年以降は有償メンテナンスをすることで10年の延長が可能。
15年後は白アリ定期点検をおこない、20年目以降については、施工主の希望する部位に対し、有償メンテナンスをしてくれます。困りごとには、24時間対応の安心サポートのカスタマーサービスが対応。いつでも気軽に相談できる体制です。
※保証内容には条件があります。詳細ははなまるハウスにお問い合わせください。
家を建てて1年位は、担当者が何度か様子を見にきてくれました。 困る事が無いのが一番ですが、特に良かったと思う点もありません。不満も無く、満足しています。大手のハウスメーカーならば大丈夫だと思いますが、良いと思って普通じゃない素材を使うと後で修理する時に困ります。 最悪の場合は材料がもう無いなんて事もあるので、普通が一番だと思いました。
引用元:みんなのマイホーム(https://min-myhome.jp/gunma/company/comment/detail/193)
大きなモデルハウスと違って実際に人が住むサイズの家が展示してあるので、例えばこの家に住むとしたら家具はこのくらいの大きさのものをここに置くとか、テーブルのサイズはこのくらいにしようとか、いろいろとイメージしやすいです。オプションはいくらかなども細かく書いてあるので本体+いくらでこのオプションが付くんだ、というのもわかって合計の金額も知れますので、無理のないマイホーム作りができると思います。
引用元:ぐんラボ!(https://www.gunlabo.net/shop/shop.shtml?s=44579)
10坪や14坪の
小さい平屋は4プラン展開!
建売や分譲商品も販売
(※2020年3月時点)
モデルハウス情報
一級建築士のこだわり設計
厳選12プランから選べる!
26坪の平屋プランを豊富に展開
(※2020年3月時点)
モデルハウス情報
I・L・コ・ロの4プランを展開
ビッグフレーム構法だから叶う
大空間な間取りが魅力
(※2020年3月時点)
モデルハウス情報
※宇都宮市に会社を構える住宅メーカーの中から、公式サイトに平屋プランについて明確な記載があり、それぞれの坪数ごとでプランが充実していた3社を選定しています。