宇都宮で平屋に暮らす宇都宮で平屋に暮らす
宇都宮で平屋暮らし » 宇都宮で人気の平屋を建てられる住宅メーカー » 一条工務店

公開日: |更新日:

一条工務店

一条工務店公式キャプチャ
引用元:一条工務店公式HP
https://www.ichijo.co.jp/

高性能なモデルハウスの仕様が標準仕様と宣言し、住まいの体験会や完成現場見学会、ご入居宅訪問など、ショールームだけではわからないリアルな家づくりを紹介しています。

一条工務店の平屋住宅の特徴

平屋住宅の費用目安

設計の自由度

「アイ・スマート」で建てた平屋が多い

一条工務店の平屋
引用元HP:一条工務店
https://www.ichijo.co.jp/voices/focus/1f/
※完成予想図です

開放的な空間を演出した平屋住宅づくりが得意

スタイリッシュなデザインだけでなく、内装や住み心地にもこだわっている一条工務店の平屋。プレミアムスタイル「グラン・セゾン」、高性能な省エネ&健康住宅「アイ・スマート」や「アイ・キューブ」、ヨーロピアンスタイル「セゾン」、南欧風スタイル「ブリアール」、和風スタイル「百年」と雰囲気もさまざまなプランがあります。

特に「アイ・スマート」は、平屋住宅向けのデザインとも言われているほど。紹介例でも、「アイ・スマート」で建てた平屋は少なくありません。

開放的な室内と無駄の少ない生活動線を実現

一条工務店の平屋
引用元HP:一条工務店
https://www.ichijo.co.jp/lineup/hiraya/

勾配天井で開放感あふれる空間に

スタイリッシュなデザインだけでなく、内装や住み心地にもこだわっている一条工務店の平屋。平屋ならではの仕様やデザインを採用している多彩な住宅ラインナップがあります。

中でも平屋のメリットを最大限に活かし、勾配天井で開放感をつくりだすデザインは、多くのプランで採用されています。

開放的な大空間は寒さや暑さが気になるものですが、一条工務店の平屋では、天井が高くなり、空間が広くなっても、高い断熱性能と高効率な熱交換換気システムで快適な室内環境を実現しています。

平屋住宅の性能

キッチンや収納などの設備、窓や断熱材とすべて自社グループで開発・生産しています。「超気密・超断熱仕様」をモットーに快適な室温を保てるようにし、少ないエネルギーで夏は涼しく冬は暖かく、冷暖房が高くなることがない省エネ仕様。

高い断熱性能と高効率な熱交換換気システム

「超気密・超断熱仕様」をモットーに快適な室温を保てるようにし、少ないエネルギーで夏は涼しく、冬は暖かく、冷暖房が高くなることがない省エネ仕様。

また、全館換気システム「ロスガード90」により高性能フィルターが有害物質をカットし、家の中の空気を循環。温度と湿度をコントロールします。足元は床暖房、一条オリジナルの屋根一体型太陽光パネルで省エネ対策は万全です。

メンテナンス費用を抑えられる屋根

一般的に屋根は10~15年毎の定期的な塗りなおしや補修が必要とされています。その点、太陽光パネルは塗り直しの必要がなく、屋根材としてもメリットがあります。

一条工務店の屋根一体型太陽光パネルは、従来型の瓦屋根の上に太陽光パネルをのせるタイプよりも屋根全体の重さが軽く、耐震性に優れているのが特徴。

高品質な下地材を採用しているので防水対策がしっかりしており、耐久性にも優れているので屋根のメンテナンス費用を節約できます。

強靭な窓で防犯面も安心

一条工務店では防犯対策として、打ち破りに強い強靭な窓を採用しています。室内側のガラスは、厚さ3mmのガラス2枚の間に、特殊な樹脂膜を加熱・圧着した「防犯合わせガラス」になっています。

ハンマーなどによる打ち破り行為があっても、容易には破れません。「防犯合わせガラス」は台風などで飛来物が飛び込んできても、簡単に破れることはなく、万が一破れてもガラスの飛散を最小限に抑えてくれます。

平屋はリビング・寝室・風呂場・キッチンなどがすべて1階にあるため、侵入口となる窓も多く、防犯面の不安を感じることもありますが、一条工務店の「防犯合わせガラス」なら安心です。

宇都宮で平屋プランが豊富な
おすすめ住宅メーカーを見る

平屋住宅の耐震性

標準仕様において、最高等級である耐震等級3以上の安心を得るための研究開発をおこなっています。建物を支える地盤の研究をし、その土地に合った適切な基礎を選定。

壁・床・天井を強固に支える箱型のツインモノコック構造で高い耐震性能を実現しています。また、特殊樹脂膜を2枚のガラスで挟み込んだ高性能窓&サッシ「防犯ツインLow-Eトリプル樹脂サッシ」で、強風による衝撃にも耐えられるようにしています。

保証・アフターフォロー

定期点検だけでなく、アフターケア専門の受付窓口「アフターサポートセンター」でも家の困りごとに対応。消耗品のご購入や修理依頼などは、お客様専用アプリ「一条工務店 住まいのサポートアプリ(i-サポ)」でスマホから簡単にできるようになっています。

また、重要な構造躯体については、30年間の長期保証をつけています。30年間の長期保証では、10年目・15年目・20年目の定期点検(無償)と弊社が必要と認めたメンテナンス工事(有料)が保証適用条件となっています。

※保証内容には条件があります。詳細は一条工務店にお問い合わせください。

一条工務店の口コミ評判

圧倒的な性能の良さにひかれました

標準設備の充実、一切値引きをしない単価設定、広告宣伝よりも研究開発投資を行う企業姿勢、などに惹かれ一条工務店と契約しました。デザインや間取り自由度は他社に軍配が上がることは否めませんが、それらを凌駕する圧倒的な性能は真似のできない水準です。私は営業さん、設計士さんとの相性がバツグンでしたので、妥協することなく、予算内で、思い通りの設計図になりました。

引用元:みん評(https://minhyo.jp/ichijokoumuten?sort=order_point&page=5)

床暖房がついていたので、一条工務店で建てました

家の床全ての箇所に床暖房がついているため、トイレや玄関ですら暖かいという部分に惹かれて、一条工務店に決めました。過去に一条工務店で建てたお宅に訪問し、見学や入居者に質問をさせていただけたり、お試しで宿泊棟に一晩宿泊できるなど、実際に体験したり質問できたりしたので、良い情報も悪い情報も契約前に知った上で判断できました。

引用元:みん評(https://minhyo.jp/ichijokoumuten?sort=order_point&page=5)

一条工務店の平屋の施工事例

バリのリゾートホテルのような平屋住宅

一条工務店の平屋施工事例1
引用元HP:一条工務店
引用元:https://www.ichijo.co.jp/example/fudo/%e3%83%90%e3%83%aa%e3%81%ae%e3%83%aa%e3%82%be%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%ae%e3%82%88%e3%81%86%e3%81%aa%e5%b9%b3%e5%b1%8b%e3%80%829-8k%ef%bd%97%e5%a4%aa%e9%99%bd%e5%85%89%e6%90%ad%e8%bc%89/

アジアンリゾートへの旅行が趣味というご夫妻が建てたバリ風の平屋住宅。自然なダークブラウンに包まれたその外観は、まさにバリのリゾートにあるホテルのような印象です。 屋内の間取りは開放感を追求して検討。あえてLDKと寝室の間に壁を設けず、縦格子で柔らかく仕切り感を演出するなど、バリ風にこだわった設計・デザインとしています。

開放感を演出した勾配天井の平屋住宅

一条工務店の平屋施工事例2
引用元HP:一条工務店
引用元:https://www.ichijo.co.jp/example/fudo/%e6%98%8e%e3%82%8b%e3%81%84%e7%a9%ba%e9%96%93%e3%82%84%e4%be%bf%e5%88%a9%e3%81%aa%e6%9a%ae%e3%82%89%e3%81%97%e3%81%ae%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ae%e3%80%81%e5%b7%a5%e5%a4%ab%e3%81%8c%e3%81%82%e3%82%8b-2/

ホワイトとグレーを基調にしたデザイン性の高い平屋住宅。住宅の前には、実に5台分の車を駐車できるスペースを設けた余裕のある敷地です。 開放感あるリビングをお望みだったという施主。勾配屋根にあわせて勾配天井とすることで、リビングに広がりを着けました。天井近くに設置した4連の小窓からは、自然の柔らかい光がたくさん降り注ぎます。

母国・アメリカの住宅をイメージした広々空間

一条工務店の平屋施工事例3
引用元HP:一条工務店
引用元:https://www.ichijo.co.jp/example/fudo/%e3%82%a2%e3%83%a1%e3%83%aa%e3%82%ab%e3%81%ae%e4%bd%8f%e5%ae%85%e3%82%92%e5%86%8d%e7%8f%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%81%e5%bf%ab%e9%81%a9%e3%81%aa%e5%a4%a7%e7%a9%ba%e9%96%93ldk%e3%81%ae%e3%81%82/

平屋の屋根の広さを活かした大胆な太陽光パネルが印象的な住宅。外壁カラーには優しい印象のライトブラウンを採用しています。 施主はアメリカ出身のご主人。母国の住宅で見られるような広々した空間を再現したいとのことから、大空間を実現するために、あえて平屋住宅を選んだとのことです。広さだけではなく、生活動線などの機能性にもこだわった住宅です。

一条工務店の基礎情報

特長別に見る!
宇都宮でおすすめの住宅会社

自由度の高い設計
と洗練されたデザイン
平屋ファクトリー
平屋ファクトリー公式サイトキャプチャ
引用元:平屋ファクトリー
https://hiraya-factory.com/(※2023年10月時点)

平屋ファクトリーの特徴

  • 平屋の設計専門ブランド
  • 自由度の高い設計と洗練されたデザイン性が特徴

こんな人におすすめ

  • 「なるべく低コストの家にしたい」「小さくてもカッコいい家がほしい」など、こだわりの平屋を建てたい方

モデルハウス情報

  • 西川田モデルハウス

公式HPへ

公式HPで
モデルハウス情報を見る

お問い合わせ

高い住宅性能で
家族の快適な暮らしを
トヨタウッドユーホーム
トヨタウッドユーホーム公式サイトキャプチャ
引用元HP:トヨタウッドユーホーム
https://toyota-woodyou.co.jp/lineup/hiraya/(※2023年10月時点)

トヨタウッドユーホームの特徴

  • 1970年代半ばからツーバイフォー工法(頑強な六面体構造を形成する工法)を研究
  • 高い住宅性能へのこだわりが特徴

こんな人におすすめ

  • 耐震性・断熱性・気密性・24時間換気システムなど、高性能な平屋住宅に住みたい方

モデルハウス情報

  • すまいるプラザ展示場
  • 下野新聞ハウジングセンターフェアリィスクエア宇都宮西川田総合展示場
  • TBSハウジング宇都宮ベルモール会場

公式HPへ

公式HPで
モデルハウス情報を見る

お問い合わせ

パッシブデザインで
省エネと健康を両立
小堀建設 宇都宮支店
小堀建設サイトキャプチャ
引用元HP:小堀建設
https://www.kbr.co.jp/(※2023年10月時点)

小堀建設 宇都宮支店の特徴

  • 全棟において自然の力を取り入れたパッシブデザインを採用
  • 施主の希望に応じた柔軟な家づくりを実施

こんな人におすすめ

  • 自然エネルギーを利用した、省エネルギーでエコな住宅でのライフスタイルを求める方

モデルハウス情報

  • 兆 - kizashi -
  • CRTハウジング宇都宮西展示場

公式HPへ

公式HPで
モデルハウス情報を見る

お問い合わせ

宇都宮で注文住宅を手がけている工務店140社の中から、①平屋プランがある、または平屋専門、②設計自由度の高いフルオーダープランがある、③住宅性能の高い耐震等級3相当が標準、の3つ。また、実際に各工務店が建てた家を体感できるよう、宇都宮市内にモデルハウスがあることも条件として3社をセレクトしています。(※2023年10月時点の調査情報を元にしています)

土地の広さで比較するおすすめの注文住宅会社