宇都宮で平屋に暮らす宇都宮で平屋に暮らす
宇都宮で平屋暮らし » 宇都宮で人気の平屋を建てられる住宅メーカー » ジブンハウス

公開日: |更新日:

ジブンハウス

ジブンハウス公式キャプチャ
引用元:ジブンハウス公式HP
https://jibunhouse.jp/

ジブンハウスが手掛ける平屋プランFシリーズの注文住宅について、特徴と口コミ評判を紹介しています。特に、ジブンハウスは設計のカスタマイズに力を入れている会社なので、平屋を建てようと検討中の方に役立つ情報となっています。

ジブンハウスの平屋住宅の特徴

平屋住宅の費用目安

F シリーズの商品ラインナップをご紹介します。

情報参照元:ジブンハウス(https://jibunhouse.jp/plan/)

設計の自由度

施工主の希望に合わせてコーディネートできるのが特徴です。
スマートフォンを使って自宅から簡単に室内外をカスタマイズでき、高精細なVRで完成イメージを確認することが可能です。

F シリーズ

ジブンハウス_1210F JAPONE
引用元HP:ジブンハウス
https://jibunhouse.jp/self/japone1210f
※こちらは間取り図(見取り図)です

1210F JAPONE

日本風のスタイルで建てられている平屋で、海外で建築や設計を学んだデザイナー達によって商品化されました。内装と外装はもちろんのこと、基礎工事やキッチン、ユニットバス、トイレ、給湯システムといった設備までプラン料金に含まれています。

宇都宮で平屋プランが豊富な
おすすめ住宅メーカーを見る

平屋住宅の性能

「スケルトン・インフィル設計」をベースにしているので、住む人のライフスタイルに合わせて室内の間取りを柔軟にリノベーションすることが可能です。「Fシリーズ(平屋)」はプランによってスタイルが決まっており、プランの中に断熱材や設備が含まれています。

プランごとに平屋の性能で重視しているポイントが異なるため、気になるプランの資料を取り寄せてみてはいかがでしょうか。

平屋住宅の耐震性

「JSF工法」を採用しており、耐震等級3相当の耐震性を誇っています。「JSF工法」とは在来工法と2×4工法の良い面を組み合わせた工法のため、長期間にわたり優れた耐震性を保つことができます。素材の品質や接合部分の施工に厳格な基準を設けており、設計段階でしっかりと耐震性を確保しているのが特徴です。

公式サイトでは詳しい平屋の耐震性について掲載されていなかったので、ジブンハウスを訪問したときに営業スタッフに確認してください。

保証・アフターフォロー

ジブンハウスの公式サイトでは、住まいの保証や引き渡し後のアフターフォローについて詳細が掲載されていませんでした。気になる方は公式サイトのお問い合わせフォームから資料を請求してみましょう。

ジブンハウスの口コミ評判

無理のないプランを立てることができた

まずは予算を決めましょうと言ってくれました。そこでファイナンシャルプランナーの方を紹介してくださり、家づくりに必要な予算を決めました。予算を決めるときは、将来の子どもの学費 のこと、定年後、老後の生活ものんびり暮らしたいと思っていたので、無理のない金額で進めることにしました。

引用元:ジブンハウス
https://jibunhouse.jp/owners/om01

VRを使って住宅の購入体験ができる

VRで完成イメージをつかむことができました。またガチガチの規格住宅ではなく、キッチンの配置などある程度カスタマイズできるところも良かったですね。

ジブンハウス千葉中央さんから提案されたのが、HACOHACOシリーズです。予算内で要望を叶えられることも決め手でした。

引用元:ジブンハウス
https://jibunhouse.jp/owners/cs01

ジブンハウスの平屋の施工事例

完成度の高い絵画のように美しい平屋住宅

引用元:ジブンハウス公式HP(https://jibunhouse.jp/works/cas1aefcl_b)

明るめながらも落ち着いた色合いの外壁。緩やかな片流れ屋根は、機能性だけではなく外観のデザイン性にも貢献しています。1本のシンボルツリーと木製の玄関扉がワンポイントとなり、まるで完成度の高い絵画のような平屋住宅です。LDKにはセパレート型のアイランドキッチンを設置。キッチンの隣にパントリーを置くなど家事動線も考慮された設計です。

山々の緑とブラックの外観が調和したおしゃれな平屋住宅

引用元:ジブンハウス公式HP(https://jibunhouse.jp/works/71j_536s4ea0)

背景の緑とブラックの外観が絶妙に調和するスタイリッシュな平屋住宅。リビングからつながるウッドデッキは軒の下にあるので、多少の雨でもデッキを有効に使えそうです。屋内のメインスペースは11.5帖のリビングダイニング。大きな掃き出し窓から自然の光がいっぱい注ぐ明るい空間です。リビングに併設した4.5帖の和室は来客用の部屋としてもぴったり。

青空を反射したかのような爽やかな外観の平屋住宅

引用元:ジブンハウス公式HP(https://jibunhouse.jp/works/q60zz-9yt1nq)

青空を反射しているかのような爽やかな外観の平屋住宅。エントランスや窓枠がポイントとなり、建物全体の印象を引き締めています。屋内には2つの洋室、そしてリビングから直接アクセスできる和室の設置。リビング、ダイニング、キッチンを直線状に並べるなど、家事のしやすさも考慮したシンプルなレイアウトを選択しました。

ジブンハウスのモデルハウス情報

引用元:ジブンハウス公式HP(https://jibunhouse.jp/event/gohn423dyx)

引用元:ジブンハウス公式HP(https://jibunhouse.jp/event/gohn423dyx)

ブラックとブラウンのツートンでまとめた建売&見学会向けの住宅。使い勝手の良さを重視した窓路3LDKの2階建てです。玄関を開けると、そこは広々とした土間空間。大勢の知人を同時に招いても込み合うことはありません。自慢のLDKでも特に注目はカウンターキッチン。床やカップボードなども同じ木目調で統一させた温かみのあるスペースです。

シューズインクローゼット、ウォークインクローゼット、ワイド洗面化粧台、モニター付きインターフォン、エコキュート、複層ガラスなど設備面も充実。建物本体価格は1850万円、土地価格は610万円、外構工事費は220万円です。

見学希望の方は、希望日の2日前までに公式HPから予約を入れてください。

ジブンハウスの基礎情報

暮らし方から探せる!
宇都宮で建てる平屋住宅
おすすめメーカー3選

間取り、設備、外観――住宅を選ぶとき、たくさんの情報があふれています。でも、本当に心地よく暮らせる住まいは、スペックだけでは語れません。平屋を建てるなら、「どんな家に住みたいか」ではなく、「どんなふうに暮らしたいか」。
そこで、栃木・宇都宮エリアで平屋住宅を手がける住宅メーカーの中から、「暮らし方」を軸に選べる3社をご紹介します。大切にしたい「暮らしのカタチ」にフィットする1社を見つけるために、ぜひお役立てください。

子育て×自分時間も
どっちも楽しめる平屋なら
平屋ファクトリー
平屋ファクトリーイメージ1
引用元:平屋ファクトリー
https://hiraya-factory.com/order/
平屋ファクトリーイメージ2
引用元:平屋ファクトリー
https://hiraya-factory.com/house_design/
平屋ファクトリーイメージ3
引用元:平屋ファクトリー
https://hiraya-factory.com/order/

目指せるのはこんな暮らし

子どもと一緒に過ごす安心感も、自分の時間も大事にしたい。

特徴

  • 壁を減らし、スキップフロアや段差で空間をゆるやかに仕切る設計力。子どもの様子が自然にわかるほか、「ひとりになれる場所」もあり、家族全員が心地よく過ごせる
  • 平屋専門×フルオーダー設計。開放感のある間取りでも高気密・高断熱、長期優良住宅認定取得に対応

公式サイトから
資料請求する

公式HPで
モデルハウスの情報を見る

電話で問い合わせる

趣味がド真ん中、
遊ぶように暮らす平屋なら
ネクストハウスデザイン
ネクストハウスデザインイメージ1
引用元:ネクストハウスデザイン
https://next-haus.jp/works/bino-flat-covaco/1133/
ネクストハウスデザインイメージ2
引用元:ネクストハウスデザイン
https://next-haus.jp/works/bino-flat-covaco/1133/
ネクストハウスデザインイメージ3
引用元:ネクストハウスデザイン
https://next-haus.jp/works/bino-flat-covaco/1133/

目指せるのはこんな暮らし

趣味を楽しむが暮らしの中心。ガレージは自分らしさを表現できる空間。

特徴

  • ガレージを組み込める平屋住宅「COVACO」シリーズを展開。ガレージが「舞台」になる家づくりが叶う。家の中で思いっきり趣味が楽しめる「自分の基地」が手に入る
  • 規格住宅をベースにDIY・セルフビルド仕上げの提案も可。暮らしに合わせて自身でカスタマイズできる

公式サイトから
資料請求する

公式HPで
モデルハウスの情報を見る

電話で問い合わせる

世界観からつくる
個性派にぴったりの平屋なら
ユーディーホーム
ユーディーホームイメージ1
引用元:ユーディーホーム
https://ud2001.jp/works/work-206style/
ユーディーホームイメージ2
引用元:ユーディーホーム
https://ud2001.jp/works/work-206style/
ユーディーホームイメージ3
引用元:ユーディーホーム
https://ud2001.jp/works/work-206style/

目指せるのはこんな暮らし

家はただ住むだけの箱じゃない。好きな世界観に包まれて暮らしたい。

特徴

  • カフェ風・ブルックリン・カリフォルニアスタイルなどの施工事例があり、自然素材・造作家具・照明までコーディネート。こんな雰囲気で暮らしたい!が叶えられる
  • インテリアショップも運営しているため、家具や生活雑貨など暮らしに合わせてトータルで提案できる。

公式サイトから
カタログ請求する

公式HPで
モデルハウスの情報を見る

電話で問い合わせる

土地の広さで比較するおすすめの注文住宅会社